自動車工学2

自動車工学2

1st - 3rd Grade

6 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

ハッカーチャレンジ N1

ハッカーチャレンジ N1

1st Grade - Professional Development

5 Qs

コンピュータ3

コンピュータ3

1st - 3rd Grade

11 Qs

自動車工学3

自動車工学3

1st - 3rd Grade

11 Qs

工業情報数理2

工業情報数理2

1st - 3rd Grade

10 Qs

エクセル①

エクセル①

1st Grade

2 Qs

自動車工学2

自動車工学2

Assessment

Quiz

Instructional Technology

1st - 3rd Grade

Hard

Created by

山本陽介 山本陽介

Used 5+ times

FREE Resource

6 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 5 pts

内燃機関のものをすべて選べ。

蒸気機関

ガソリンエンジン

ディーゼルエンジン

電動機

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

1876年にオットー(ドイツ)が製作したものは?

ガスエンジン

4サイクルガスエンジン

4サイクルガソリンエンジン

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 5 pts

1883年にガソリンエンジンの試作に成功した人物をすべて選べ。

ルノワール

ダイムラー

ベンツ

キュニョー

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 10 pts

ディーゼル(ドイツ)は、重油や軽油を燃料とする    方式のエンジンの特許を取得した。 下線部に入る漢字を答えよ。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

初めて自転車用の空気タイヤを考案したのはだれか。

ダンロップ

ミシュラン

ブリヂストン

コンチネンタル

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

初めて自動車用の空気タイヤを考案したのはだれか。

ダンロップ

ミシュラン

ブリヂストン

コンチネンタル