中3理科B二学期中間範囲後半クイズ

中3理科B二学期中間範囲後半クイズ

8th - 12th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

酸・塩基のクイズ

酸・塩基のクイズ

9th - 12th Grade

12 Qs

生物の共通性 vol.3

生物の共通性 vol.3

10th - 12th Grade

7 Qs

イオンについて2

イオンについて2

9th Grade

10 Qs

有効数字の計算法

有効数字の計算法

10th Grade - University

10 Qs

生物の共通性 vol.5

生物の共通性 vol.5

10th - 12th Grade

8 Qs

2024-10-09

2024-10-09

8th Grade

11 Qs

化学変化(中2化学)

化学変化(中2化学)

6th - 8th Grade

10 Qs

中学1年理科

中学1年理科

8th Grade

10 Qs

中3理科B二学期中間範囲後半クイズ

中3理科B二学期中間範囲後半クイズ

Assessment

Quiz

Science

8th - 12th Grade

Easy

Created by

増田 皓子

Used 3+ times

FREE Resource

7 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 5 pts

大量の生活排水が海や湖に流れ込むと、植物プランクトンが大発生して海水や湖水が変色してみえることがある。このような現象を2つ選びなさい。

黒潮

赤潮

アオコ

赤色

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 5 pts

オゾン層のオゾンの量が減少すると、地表に届くなんの量が増えますか?

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 5 pts

以下から温室効果ガスを2つ選びなさい。

水素

酸素

二酸化炭素

メタン

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 5 pts

オゾンの量を減少させる原因物質はなんですか?カタカナ3文字で答えなさい。

答.〇〇〇類のガス

Answer explanation

答え.フロン

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 5 pts

本来は分布していなかった地域にほかの地域から人間の活動によって移入され、定着した生物をなんといいますか?漢字で。

Answer explanation

答‥

外来生物または外来種

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 5 pts

3Rなどの取り組みにより資源を繰り返し利用し、資源の消費を抑えた社会をなんというか。〇〇〇社会に当てはまる3文字の漢字を答えなさい。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

バイオマス発電のように、発電全体を考えると放出する二酸化炭素と吸収する二酸化炭素がつりあい、全体では二酸化炭素を放出していないと考えることを、なんというか。

ゼロエミッション

バイオエタノール

カーボンニュートラル

持続可能な社会