物理授業 年明け

物理授業 年明け

1st - 5th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

ふりこのきまり2 (5年理科)

ふりこのきまり2 (5年理科)

5th Grade

6 Qs

物理クイズ①

物理クイズ①

KG - Professional Development

15 Qs

物理クイズ②

物理クイズ②

KG - Professional Development

15 Qs

4年理科10熱の伝わり方(2)水

4年理科10熱の伝わり方(2)水

4th Grade

14 Qs

クイズ02

クイズ02

1st Grade

10 Qs

4年理科10熱の伝わり方(1)金属

4年理科10熱の伝わり方(1)金属

4th Grade

6 Qs

Tes Wawasan Ke-HI-an Ducklings

Tes Wawasan Ke-HI-an Ducklings

1st Grade

13 Qs

怪物傳說大破解

怪物傳說大破解

1st - 5th Grade

10 Qs

物理授業 年明け

物理授業 年明け

Assessment

Quiz

Physics

1st - 5th Grade

Medium

Created by

若林勇太 若林勇太

Used 5+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

振動が伝わっていく現象を波という。音波を伝える媒質は...

水蒸気

酸素

空気

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ある正弦波において、媒質の各点の振動の最大の変位を...

波長

周期

振幅

振動数

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ある正弦波において、媒質が1秒当たりに振動する回数は...

周期数

波長数

振動数

連続数

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2.0

3.0

4.0

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2.0

3.0

4.0

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2.0

3.0

4.0

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

おせちの具の海老には、腰が曲がるようになるまで長生きするようになどの意味が込められています。では、魚のブリは?

健康、丈夫

子孫繁栄

出世

勝負運アップ👆

Answer explanation

Media Image

ブリは成長すると名前が変わる「出世魚」と呼ばれ、関東では、20cmでワカシ、40cmでイナダ、60cmでワラサ、80cmでブリと呼ばれるようになります。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?