DOKKAI 1

DOKKAI 1

Assessment

Quiz

Professional Development

Professional Development

Hard

Created by

Indonesia Yutaka Inovasi

Used 21+ times

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

1. ジョンさんが日本語の勉強を始めたのはどうしてですか。

漢字をたくさんおぼえたかったから

日本語でまんがを読みたいと思ったから

友だちに日本のまんがをもらったから

日本のまんががぜんぜんわからなかったから

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

ジョンさんはまんがについてどう思っていますか。

まんがばかり読むと人をいじめるようになるので、読まないほうがいい。

いろいろなまんががあるので、いいものだけえらんで読んだらいい。

サッカ-やバスケットボ-ルのまんが以外は読んではいけない。

日本語の勉強のためにどんなまんがでも読んだほうがいい

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

(   )には何を入れますか。

映画がきらいでも、毎日見ればわかるようになりますよ。

日本語のまんがを読めば、漢字がおぼえられるようになりますよ。

毎日れんしゅうすれば、サッカ-やバスケットボ-ルがじょうずになりますよ。

英語を使って好きなことをすれば、勉強が楽しくなりますよ。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

アンさんは日本へ来る前、何をしていまいたか。

会社ではたらいていました。

店でケーキを作っていました。

にんぎょうを作っていました。

高校に通っていました。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

 手紙といっしょに何の写真を送りますか。

まりこさんがとったアンさんの写真

まりこさんとりょうしんの写真

まりこさんと友だちの写真

まりこさんの高校の写真

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

このビルにはかいぎ室がぜんぶでいくつありますか。

三つ

四つ

五つ

六つ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

3日前によやくできるかいぎ室はどれですか。

大かいぎ室と中かいぎ室

中かいぎ室と小かいぎ室

大かいぎ室と小かいぎ室

ぜんぶのかいぎ室

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

4月5日に80人でかいぎをします。正しくよやくしているのはどれですか。

2月1日にかいぎ室の前のカレンダーによていを書きます。

4月1日にかいぎ室の前のカレンダーによていを書きます。

2月1日にじむしょへ行って、よやくの紙に書いて出します。

4月1日にじむしょへ行って、よやくの紙に書いて出します。