49.寛政の改革

49.寛政の改革

10th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

3年生歴史No.5

3年生歴史No.5

7th - 10th Grade

10 Qs

鬼滅の刃 第3話

鬼滅の刃 第3話

2nd Grade - University

5 Qs

日本の文化

日本の文化

1st Grade - University

5 Qs

Underground Railroad Code Words

Underground Railroad Code Words

8th Grade - University

12 Qs

Japanska Knjizevnost

Japanska Knjizevnost

1st - 12th Grade

10 Qs

45.元禄期の文化

45.元禄期の文化

10th Grade

10 Qs

46.享保の改革

46.享保の改革

10th Grade

10 Qs

35.戦国大名の分国支配

35.戦国大名の分国支配

10th Grade

10 Qs

49.寛政の改革

49.寛政の改革

Assessment

Quiz

History

10th Grade

Hard

Created by

小代脩太 小代脩太

Used 6+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

11代将軍の時代に老中となり、寛政の改革を行った人物は誰か選びなさい。

松平定信

徳川吉宗

水野忠邦

田沼意次

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

寛政の改革で備荒貯蓄・米価調整などのために、籾米を貯蔵する政策を何というか選びなさい。

上米

旧里帰農令

囲米

七分積金

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

寛政の改革で、江戸に流入した没落農民に資金を与え帰農することを奨励した法令を何というか選びなさい。

囲米

人返し令

旧里帰農令

棄捐令

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 5 pts

寛政の改革のときに出された出版統制令で処罰された人物は誰か、すべて選びなさい。

恋川春町

山東京伝

林子平

為永春水

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1792年、根室に来航し、大黒屋光太夫を送り届けたロシア人は誰か選びなさい。

プチャーチン

ラクスマン

レザノフ

ゴローニン

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1804年、信牌を持って長崎に来航し、通商を求めたロシア人は誰か選びなさい。

プチャーチン

ラクスマン

レザノフ

ゴローニン

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1808年、イギリス軍艦がオランダ船を追って長崎港に侵入した事件を何というか選びなさい。

ゴローニン事件

モリソン号事件

フェートン号事件

シーボルト事件

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?