Practice3

Practice3

1st - 5th Grade

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

ภาษาญี่ปุ่นฟังพูด ม.6 /3 ญ33211

ภาษาญี่ปุ่นฟังพูด ม.6 /3 ญ33211

3rd Grade

10 Qs

Practice3

Practice3

Assessment

Quiz

Specialty

1st - 5th Grade

Practice Problem

Medium

Created by

Lav Clemente

Used 2+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content in a minute

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

9 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

1.白内障(はくないしょう)はしゅじゅつでなおる病気(びょうき)です。(はくないしょう)

(水晶体)すいしょうたいがにごっているじょうたい
目の中にある圧(あつ)が高い
角膜(かくまく)がにごっているじょうたい

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

2.田中さんは湿疹 (湿疹)がみられるので入浴(にゅうよく)のとき、皮膚(ひふ)の確認(かくにん)をおねがいします。(しっしん)

ひふに大きいな傷(きず)がみられる
ひふに血(ち)がみられる
ひふに赤み(あかみ)と痒み (かゆみ)がみられる
ひふにしわがみられる

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

3.褥瘡(じょくそう)予防(よぼう)の一つは体位変換(たいいへんかん)。(じょくそう)

とこぶれとおなじ
とこぐれとおなじ、皮膚の障害(しょうがい)
ウイルスが原因(げんいん)でひふの障害(しょうがい)
とこずれとおなじ、あっぱくが原因(げんいん)でひふの障害(しょうがい)

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

4.食事(しょくじ前(まえ)の嚥下体操(えんげたいそう)は誤嚥(ごえん)の予防(よぼう)の一つです。(ごえん)

たべものはまちがってしょくどうにはいってしまうこと
たべものはまちがってきかんにはいってしまうこと
たべものはまちがってしんぞうにはいってしまうこと
たべものはまちがってけっかんにはいってしまうこと
Option 5

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

5.QUALITY OF LIFE (QOL)のいみをえらんでください

しごとのしつ
しょうがいのしつ
せつびのしつ
せいかつのしつ
選択肢 5

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

7. ACTIVITIES OF DAILY LIVING (ADL)のいみをえらんでください

にちじょうせいかつどうさ
せいかつのしつ
にちようひん
にちじょうせいかつだんさ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

8.口腔(こうくう)ケア

はだけをきれいにすること
けいかんえいようの人、おこなわない
いっしゅかん に一回すること
お口の中のぜんたいきれいにすること

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • Ungraded

9. 田中さんはちょうしがわるくて、トイレで嘔吐(おうと)をしました。おうとはなんですか?

めまい、あたまがいたい
たべたものをはきだす
トイレみすわること

9.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

10.体位変換 (たいいへんかん)

からだをきれいにする
からだをうごく
からだのむきをかえる
からだをまとめる