室町〜戦国

室町〜戦国

2nd Grade

24 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

ルネ〜桃山

ルネ〜桃山

2nd Grade

23 Qs

戦争とくらし復習

戦争とくらし復習

1st - 5th Grade

22 Qs

初三历史:单元2.2

初三历史:单元2.2

1st - 12th Grade

20 Qs

高二期末考作业三

高二期末考作业三

KG - 10th Grade

20 Qs

4年级历史单元八

4年级历史单元八

1st - 2nd Grade

20 Qs

奈良時代〜平安前期

奈良時代〜平安前期

2nd Grade

24 Qs

明治テスト前確認問題

明治テスト前確認問題

1st - 5th Grade

20 Qs

1学期まとめ

1学期まとめ

1st - 5th Grade

20 Qs

室町〜戦国

室町〜戦国

Assessment

Quiz

History

2nd Grade

Medium

Created by

N T NT

Used 169+ times

FREE Resource

24 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

室町幕府を開いた人物

足利尊氏

足利義満

後醍醐天皇

足利義政

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

後醍醐天皇によって行われたことを2つ選ぶ

貴族中心の政治である建武の新政をする

京都の北朝で天皇を新たに立てた

奈良の吉野に逃れ、南朝を建てた

征夷大将軍に任命された

日明貿易を行い、利益を得た

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

日本や朝鮮の近海に現れ、船を襲い品物を奪った海賊

倭寇

元寇

アイヌ民族

悪党

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

倭寇を取り締まるために、明と日本で行われた貿易の時に使用されたもの

勘合

倭寇札

日明

免罪符

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1467年、足利義政の後継をめぐって、

細川氏VS山名氏を中心とした争い

応仁の乱

弘安の役

承久の乱

壬申の乱

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

農民が団結し、年貢の軽減や徳政令を要求したもの

土一揆

国一揆

一向一揆

反乱

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

戦国時代に「下剋上」の風潮が広がった。

「下剋上」とはどのようなものか

実力ある者が上の身分の者を倒す風潮

下の者が上の者に従う風潮

守護大名になるために下のものを集める風潮

大名が全国支配を進める風潮

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?