草むしり検定5級

草むしり検定5級

Assessment

Quiz

Biology

Professional Development

Medium

Created by

sho amano

Used 2+ times

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

9 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

器具の片付け方として適切でないものは?
鎌の切れ味が悪くなったので研ぎなおした
使用したシャベルをそのまま片付けた
むしった草をまとめて置いておいた
体の汗を流し、清潔な服に着替えた

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

草むしり後、雑草を生えにくくするために行う処置として適切でないものは?
除草剤をまく
砂利で地面をおおう
表面の土が占める程度の水をまく
防草シートを設置する

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

草むしりを行う際の被服の選定として適切でないものは?
日差しが強かったので、つばの広い帽子を着用した
作業管理者が認識しやすいように、作業着の上からビブスを着た
山間部で作業を行うため、汚れてもいい服でを着用した
気温が高く、熱中症対策のため半袖のシャツで作業をした

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

草むしりに適した日は?
雨が降って2、3日後の日
雨が降った次の日
くもりの日
雨が降る直前の日

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

草を根っこから抜くのに適切でないものは?
スコップ
鍬(くわ)
素手(すで)
鎌(かま)

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

次のうち、イネ科の雑草ではないものは?
ドクダミ
スズメノカタビラ
ススキ
エノコログサ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

次のうち、花粉症の原因にもなる雑草は?
ヨモギ
タンポポ
ツユクサ
シロツメクサ

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

次のうち、キク科の雑草ではないものは?
タンポポ
セイタカアワダチソウ
スズメノカタビラ
ハルジオン

9.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

ネコジャラシともよばれる植物の正しい名前は?
スズメノカタビラ
エノコログサ
ススキ
シロツメクサ