星の一生クイズ

星の一生クイズ

9th - 12th Grade

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

科学と人間生活(衣類)

科学と人間生活(衣類)

10th Grade

12 Qs

高校入試 理科 小問集合

高校入試 理科 小問集合

7th - 9th Grade

11 Qs

高校入試理科一問一答(単語編)

高校入試理科一問一答(単語編)

9th Grade

9 Qs

熱の移動と発電方法 確認問題

熱の移動と発電方法 確認問題

9th Grade

10 Qs

もののとけかた

もののとけかた

10th Grade

9 Qs

酸化還元 イオン化傾向・電池

酸化還元 イオン化傾向・電池

9th Grade

12 Qs

惑星の内部構造

惑星の内部構造

9th - 12th Grade

6 Qs

速さと速度

速さと速度

7th Grade - University

10 Qs

星の一生クイズ

星の一生クイズ

Assessment

Quiz

Science

9th - 12th Grade

Medium

Created by

中村圭吾 中村圭吾

Used 20+ times

FREE Resource

9 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

手前に広がる星間物質によって背後の恒星の光が散乱・吸収されることで観測される星雲を何というか。
星間雲
散光星雲
暗黒星雲

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

原始星、主系列星、赤色巨星、Tタウリ型星、惑星状星雲を一生の順番に並び替えたとき、3番目に来るものは何か。
原始星
主系列星
赤色巨星
Tタウリ型星
惑星状星雲

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

現在の太陽の段階として、適切なものは次のうちどれか。
原始星
主系列星
赤色巨星
Tタウリ型星
惑星状星雲

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

星の一生のうち、もっとも長い期間を過ごす段階はどれか。
原始星
主系列星
赤色巨星
Tタウリ型星
惑星状星雲

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

水素の核融合反応が始まるのは何K以上か?
6000K
100万K
1000万K
1億K

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

主系列星の中心部では何から何への核融合反応が起こっているか。
水素からヘリウム
ヘリウムから水素
ヘリウムから炭素
炭素からヘリウム

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

赤色巨星の中心部が何K以上になったらヘリウムから炭素や酸素への核融合反応が起こるのか。

6000K
100万K
1000万K
1億K

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

主系列星、赤色巨星、Tタウリ型星のうち、一番大きさが小さいのはどれ?
主系列星
赤色巨星
Tタウリ型星

9.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

惑星状星雲の中心に残された小さな星(矮星)の色は?