江戸時代 中期

江戸時代 中期

8th Grade

14 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2年生歴史No.7

2年生歴史No.7

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.6

2年生歴史No.6

7th - 9th Grade

10 Qs

市民革命

市民革命

8th Grade

10 Qs

3年生公民No.⑦

3年生公民No.⑦

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生地理No.⑨

1年生地理No.⑨

7th - 9th Grade

10 Qs

日本の文化クイズ

日本の文化クイズ

6th - 8th Grade

12 Qs

2年生歴史No.4

2年生歴史No.4

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.3

2年生歴史No.3

7th - 9th Grade

10 Qs

江戸時代 中期

江戸時代 中期

Assessment

Quiz

Social Studies

8th Grade

Medium

Created by

佑弥 新井

Used 16+ times

FREE Resource

14 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

干鰯(ほしか)とは?

イワシを乾燥させた保存食

畑にまく肥料

あわびなどの高級海産物の総称

魚を捕るために浅瀬を干ばつさせること

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

島根県にある「〇〇銀山」

足尾

佐渡

別子

石見

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

愛媛県にある「別子〇〇」

金山

銀山

銅山

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

江戸時代につくられた銅銭は「〇〇通宝」

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

盛岡藩の特産物である「〇〇鉄器」の鉄瓶

北部

西部

東部

南部

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

17世紀後半に発展した都市「三都」に含まれないものは

江戸

京都

大阪

名古屋

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「将軍のお膝元」として武士が多く住んでいたのは

江戸

大阪

京都

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?