歴史くいず(日本語)

歴史くいず(日本語)

1st - 5th Grade

25 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

百人一首 下の句選択61~80

百人一首 下の句選択61~80

1st Grade - Professional Development

20 Qs

百人一首 下の句選択21~40

百人一首 下の句選択21~40

1st Grade - Professional Development

20 Qs

明治テスト前確認問題

明治テスト前確認問題

1st - 5th Grade

20 Qs

プリント27~28

プリント27~28

1st Grade

20 Qs

奈良時代〜平安前期

奈良時代〜平安前期

2nd Grade

24 Qs

プリント25

プリント25

1st Grade

20 Qs

歴史総合(1学期期末試験)

歴史総合(1学期期末試験)

1st - 2nd Grade

30 Qs

1学期まとめ

1学期まとめ

1st - 5th Grade

20 Qs

歴史くいず(日本語)

歴史くいず(日本語)

Assessment

Quiz

History

1st - 5th Grade

Medium

Created by

26 minami

Used 1+ times

FREE Resource

25 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「歴史」日本語で何と読みますか。

れしき

れしぴ

れきし

れきき

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「縄文」時代、日本語で何と読む?

なみぶん

じょうぶん

じょうもん

しょうもん

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「平安」時代、日本語で何と読む?

へいあん

へいねん

へいびん

へいぜん

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

「令和」時代、日本語で何と読みますか。

れいわ

れいな

れいね

れいや

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「江戸」時代、日本語で何と読む?

えど

えんど

えいど

えんどう

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

「縄文」古い時代の人々が捨てた貝がらや動物の骨、土器のかけらなどの遺跡を何といいますか?

ゴミ箱

貝塚

たて穴

縄文土器

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

「縄文時代」粘土を焼いて作った(  )土器の表面には縄の模様がついています。

縄文

弥生

石器

土器

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?