①	ものの燃え方 lv2

① ものの燃え方 lv2

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

生物 顕微鏡と花のつくり

生物 顕微鏡と花のつくり

KG

7 Qs

エネルギー②&消化・吸収<2>

エネルギー②&消化・吸収<2>

KG - University

11 Qs

3年生の理科:こん虫の体のつくりについてのクイズ

3年生の理科:こん虫の体のつくりについてのクイズ

KG - University

10 Qs

4年理科 月や星の動き

4年理科 月や星の動き

KG - University

11 Qs

歴史2回 日本の旧石器~古墳時代

歴史2回 日本の旧石器~古墳時代

KG - University

13 Qs

1年生 動物の名前クイズ

1年生 動物の名前クイズ

KG - University

10 Qs

光が通りぬけるときのようす

光が通りぬけるときのようす

KG

7 Qs

一年生 Unit 3 確認テスト

一年生 Unit 3 確認テスト

KG - University

10 Qs

①	ものの燃え方 lv2

① ものの燃え方 lv2

Assessment

Quiz

others

Hard

Created by

T N

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

OPEN ENDED QUESTION

30 sec • Ungraded

Evaluate responses using AI:

OFF

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • Ungraded

1
2
3
4
5

3.

OPEN ENDED QUESTION

30 sec • Ungraded

なまえ

Evaluate responses using AI:

OFF

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1.大きいびんの結果は、㋐㋑㋒のどれですか。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2.1. のようになる理由として、 正しいものを選びましょう。
・大きいびんには、二酸化炭素がふくまれているから。
・大きいびんには、酸素が一番多くふくまれているから。
・大きいびんには、ちっ素が一番多くふくまれているから。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

3.1.で、ろうそくが燃える時間を短くする方法はどれですか。
ろうそくを増やす。
ふたをとる。
ねん土にすき間をあける。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

4. 1.で、 空気のかわりに二酸化炭素をびんに入れると、それぞれのびんでろうそくが燃える時間の長さは、約何秒になると考えられますか。
0秒
3秒
10秒

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image
5.まきを組んで火をつけます。まきがよく燃えるのは、㋚㋛のどちらの組み方ですか。