生物_遺伝子の変化と進化の仕組み

生物_遺伝子の変化と進化の仕組み

9th - 12th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

生物基礎 心臓・血液

生物基礎 心臓・血液

9th Grade

10 Qs

生物基礎 神経系

生物基礎 神経系

9th - 10th Grade

10 Qs

第24章測驗

第24章測驗

7th - 9th Grade

10 Qs

遺伝情報とDNA

遺伝情報とDNA

10th Grade

10 Qs

生態系とその成り立ち vol.1

生態系とその成り立ち vol.1

10th Grade

9 Qs

バイオーム vol.1

バイオーム vol.1

10th Grade

12 Qs

生物の多様性と生態系 vol.8

生物の多様性と生態系 vol.8

10th Grade

11 Qs

【第1回】細胞の構造

【第1回】細胞の構造

10th Grade

10 Qs

生物_遺伝子の変化と進化の仕組み

生物_遺伝子の変化と進化の仕組み

Assessment

Quiz

Biology

9th - 12th Grade

Practice Problem

Hard

Created by

大久保 直利

Used 1+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content in a minute

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

7 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

同一種の個体間でみられる、形質の違いを何というか。

形質的多様性
進化
環境適応

変異

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

変異のうち遺伝するものを何というか。

遺伝情報
遺伝物質

遺伝的変異

遺伝子

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

DNAの塩基配列が変化したり、染色体の数や構造が変化したりすることを何というか。

クローン化
遺伝子多型
遺伝子組み換え

突然変異

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

体細胞に生じた突然変異と配偶子に生じた突然変異のうち、遺伝するものはどちらか。

配偶子に生じた突然変異
体細胞に生じた突然変異

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

DNAの突然変異の種類を3つ選べ

挿入

欠失

消失

置換

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

挿入や欠失によりコドンの「読み枠」がずれることを何というか。

コドンシフト
フレームシフト誤り
フレームシフト
読み枠ずれ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

個体間でみられる一塩基単位での塩基配列の違いを何というか。

ポリモルフィズム

タンパク質シーケンス

一塩基多型

DNAシーケンス