生物の多様性と共通性 #4

生物の多様性と共通性 #4

10th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

生物の共通性 vol.1

生物の共通性 vol.1

10th - 12th Grade

10 Qs

【第1回】細胞の構造

【第1回】細胞の構造

10th Grade

10 Qs

生物の多様性と生態系 vol.8

生物の多様性と生態系 vol.8

10th Grade

11 Qs

遺伝子のはたらきvol.1

遺伝子のはたらきvol.1

10th - 12th Grade

9 Qs

生物の多様性と生態系 vol.7

生物の多様性と生態系 vol.7

10th Grade

8 Qs

生物の多様性と生態系 vol.9

生物の多様性と生態系 vol.9

10th Grade

9 Qs

生物の多様性と共通性 #1

生物の多様性と共通性 #1

10th Grade

8 Qs

生態系とその成り立ち vol.1

生態系とその成り立ち vol.1

10th Grade

9 Qs

生物の多様性と共通性 #4

生物の多様性と共通性 #4

Assessment

Quiz

Biology

10th Grade

Hard

Created by

Nakamura Ikumi

Used 4+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

植物の光合成は、細胞のどこで行われるか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

植物が光合成をおこなう際に必要なエネルギーは、太陽の光エネルギーを
利用して作った""を分解して得られるエネルギーか。

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

植物が光合成によって原料にする物質は何か。すべて選べ。

酸素

二酸化炭素

グルコース(有機物)

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

植物が光合成によって生成する物質は何か。すべて選べ。

酸素

二酸化炭素

グルコース(有機物)

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

動物が呼吸を行うのは、細胞のどの細胞小器官か。

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

呼吸によって分解される呼吸基質として当てはまるものをすべて選べ。

グルコース

セルロース

タンパク質

脂質

鉄分

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

生命活動に利用されるエネルギーは、( ア )によってつくられた有機物を
( イ )で分解することで生み出されている。

(ア)に入る言葉を入れよ。

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

生命活動に利用されるエネルギーは、( ア )によってつくられた有機物を
( イ )で分解することで生み出されている。

(イ)に入る言葉を入れよ。