10近代日本を支えた糸と鉄

10近代日本を支えた糸と鉄

7th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

1年生地理No.⑬

1年生地理No.⑬

7th - 9th Grade

10 Qs

子どもの日クイズ

子どもの日クイズ

5th Grade - University

11 Qs

1年生地理No.⑰

1年生地理No.⑰

7th - 9th Grade

10 Qs

ひな祭りクイズ

ひな祭りクイズ

6th Grade - University

11 Qs

2年生地理No.⑧

2年生地理No.⑧

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生地理No.⓹

2年生地理No.⓹

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.5

2年生歴史No.5

7th - 9th Grade

10 Qs

3年生歴史No.7

3年生歴史No.7

7th - 9th Grade

10 Qs

10近代日本を支えた糸と鉄

10近代日本を支えた糸と鉄

Assessment

Quiz

Social Studies

7th Grade

Medium

Created by

Noboru Ochiai

Used 4+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

世界で初めて産業革命が起きた国は?

イギリス

フランス

アメリカ

日本

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「生糸」の原料は何?

蚕の繭

綿花

石油

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

八幡製鉄所があった県は?

福岡県

山口県

鹿児島市

東京都

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

八幡製鉄所を建てるための主な資金源は?

日清戦争で得た賠償金

日露戦争で得た賠償金

アイヌの金塊

国民からの寄付金

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1901年に全線開通した鉄道路線は?

青森・下関間

青森・鹿児島間

函館・鹿児島間

東京・大阪間

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

金融・貿易・鉱山など,多様な業種に進出して,日本の経済を支配した実業家を何という?

財閥

藩閥

派閥

軍閥

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

明治時代初期に近代的な工場のモデルとして,群馬県に建てられた官営工場は?

富岡製糸場

八幡製鉄所

愛知紡績所

札幌麦酒醸造所

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?