1学期 期末歴史 基礎問題

1学期 期末歴史 基礎問題

1st Grade

50 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

1i 現代社会 中央銀行の役割

1i 現代社会 中央銀行の役割

1st Grade

45 Qs

国际(Part 2)

国际(Part 2)

1st Grade

53 Qs

1学期 期末歴史 基礎問題

1学期 期末歴史 基礎問題

Assessment

Quiz

Social Studies

1st Grade

Medium

Created by

川邉 久稔(大阪市)

Used 8+ times

FREE Resource

50 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 1 pt

豊臣秀吉の死後、全国の大名が二つに分かれて、現在の岐阜県で行った戦い。

桶狭間の戦い

長篠の戦い

関ケ原の戦い

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

豊臣氏にかわって全国を支配し、征夷大将軍になった人物を漢字で答えよ。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 1 pt

1603年、関東地方に開かれた武家の政権。

室町幕府

江戸幕府

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

幕府と、各地の大名が、全国の土地と人々を支配する政治制度を漢字4文字で答えよ。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 1 pt

幕府が大名を統制するために出した法律。

公事方御定書

武家諸法度

禁中並公家諸法度

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 1 pt

大名が1年ごとに江戸と領国を往復すること。

参勤交代

三勤交代

産勤交代

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 1 pt

江戸時代に軍事や行政を担い、民衆を支配した身分。

町人

百姓

えた・ひにん

武士

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?