3物理9

3物理9

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

慣性力02

慣性力02

8th - 9th Grade

5 Qs

3物理7

3物理7

8th Grade

6 Qs

3物理13

3物理13

8th Grade

5 Qs

【物理】1章電流の性質6電流のはたらきを表す量⑴

【物理】1章電流の性質6電流のはたらきを表す量⑴

6th - 8th Grade

6 Qs

3物理16

3物理16

8th Grade

5 Qs

3物理5

3物理5

8th Grade

5 Qs

三角比とベクトル Basic

三角比とベクトル Basic

7th - 12th Grade

10 Qs

運動とエネルギー(中3物理)

運動とエネルギー(中3物理)

6th - 8th Grade

10 Qs

3物理9

3物理9

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Easy

Created by

誠徳 三木

Used 1+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

2つの力を足し合わせて、同じはたらきの1つの力にすることを何というか。

  • 力の分力

  • 力の分解

  • 力の合力

  • 力の合成

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

2つの力を足し合わせて、同じはたらきの1つの力にするときに

足し合わせてできた、同じはたらきの1つの力を何というか。

合成

分解

分力

合力

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

同じ向きにはたらく2力の合成は、2力をどうするか。

かける

たす

ひく

わる

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

反対向きにはたらく2力の合成は、2力をどうするか。

  • ひく

たす

わる

かける

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

別な向きにはたらく2力の合力は、平行四辺形の何で表されるか。

  • たての長さ

  • 対角線

  • 面積

  • 横の長さ