イオン化傾向2

イオン化傾向2

9th - 12th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

酸塩基(化学基礎)

酸塩基(化学基礎)

10th Grade

13 Qs

10分鐘小測:第14章 酸和鹼的簡介

10分鐘小測:第14章 酸和鹼的簡介

9th - 12th Grade

10 Qs

中2化学 質量と還元

中2化学 質量と還元

8th Grade - University

13 Qs

溶解度

溶解度

8th - 12th Grade

10 Qs

物質の溶け方

物質の溶け方

7th Grade - University

8 Qs

10分鐘小測:第45章 碳化合物的互換

10分鐘小測:第45章 碳化合物的互換

9th - 12th Grade

10 Qs

イオンの化学式→名称 改定

イオンの化学式→名称 改定

9th Grade

7 Qs

化学基礎 原子量・分子量・モル

化学基礎 原子量・分子量・モル

9th - 10th Grade

6 Qs

イオン化傾向2

イオン化傾向2

Assessment

Quiz

Chemistry

9th - 12th Grade

Hard

Created by

恒 川田

Used 2+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

REORDER QUESTION

30 sec • 1 pt

イオン化傾向の大きい順に並べよ

Ag

Fe

Pt

Sn

Hg

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

溶融塩電解によって単体を得るものを選べ

Al

Fe

Pb

Cu

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

希硫酸に溶けるものをすべて選べ

Na

Fe

Zn

Cu

Ag

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

濃硝酸に溶けるものを2つ選べ

Zn

Al

Cu

Au

Fe

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

反応するものを選べ

Mg2+とFe

Fe2+とPb

Pb2+とZn

Cu2+とAg

6.

MATCH QUESTION

30 sec • 1 pt

金属と酸が反応したときの発生する気体を一致させよ

H2

希硝酸

SO2

濃硝酸

NO2

希硫酸

NO

熱濃硫酸

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

王水とは?

濃硝酸:濃塩酸=1:3

濃硝酸:濃塩酸=3:1

濃硫酸:濃硝酸=1:3

濃硫酸:濃硝酸=3:1

8.

CLASSIFICATION QUESTION

45 sec • 1 pt

これらのオプションを適切なカテゴリに整理します

Groups:

(a) 反応する

,

(b) 反応しない

鉄に高温の水蒸気

カルシウムと空気

FeにCu2+

アルミニウムに熱水

白金に王水

銅に希硫酸

Sn2+にAg