3物理22

3物理22

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

中学理科 運動

中学理科 運動

6th - 8th Grade

10 Qs

慣性力02

慣性力02

8th - 9th Grade

5 Qs

三角比とベクトル Basic

三角比とベクトル Basic

7th - 12th Grade

10 Qs

3物理12

3物理12

8th Grade

6 Qs

円運動の基本 角速度から加速度、運動方程式

円運動の基本 角速度から加速度、運動方程式

8th - 9th Grade

5 Qs

1物(13)

1物(13)

8th Grade

6 Qs

3物理17

3物理17

8th Grade

5 Qs

エネルギー2年3章 電流と磁界

エネルギー2年3章 電流と磁界

8th Grade

9 Qs

3物理22

3物理22

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Medium

Created by

誠徳 三木

Used 1+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

図のような装置で,質量の異なる小球を,高さを変えて転がし,木片に当てて,木片の動いた距離を調べた。

高い位置にある小球が持つエネルギーは?

運動エネルギー

位置エネルギー

物質エネルギー

エネルギーを持っていない

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

図のような装置で,質量の異なる小球を,高さを変えて転がし,木片に当てて,木片の動いた距離を調べた。ただし摩擦や空気抵抗は無視する。

小球が転がり,木片に当たる寸前に小球が持っているエネルギーは?

運動エネルギーのみ

位置エネルギーのみ

運動エネルギーと位置エネルギーの両方持っている

エネルギーを持っていない

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

図のような装置で,質量の異なる小球を,高さを変えて転がし,木片に当てて,木片の動いた距離を調べた。

同じ高さから落としたとき,質量が大きい小球ほど,木片の動いた距離は?

長くなる

短くなる

変化なし

決まっていない

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

図のような装置で,質量の異なる小球を,高さを変えて転がし,木片に当てて,木片の動いた距離を調べた。

同じ質量の小球を使うとき,高いところから落とすほど,木片の動いた距離は?

長くなる

短くなる

変化なし

決まっていない

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

図のような装置で,質量の異なる小球を,高さを変えて転がし,木片に当てて,木片の動いた距離を調べた。

同じ小球を斜面の傾きを変えて,同じ高さから落とした。斜面の傾きによって,木片の動いた距離は?

長くなる

短くなる

変化なし

決まっていない