4年理科10 「水のすがた」に関するクイズ

4年理科10 「水のすがた」に関するクイズ

4th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

遺伝子とその構造

遺伝子とその構造

4th Grade

10 Qs

天気と自然に関するクイズ

天気と自然に関するクイズ

4th Grade

20 Qs

4年理科8 「ものの温度と体積」に関するクイズ

4年理科8 「ものの温度と体積」に関するクイズ

4th Grade

15 Qs

植物のつくりとはたらき

植物のつくりとはたらき

1st - 5th Grade

16 Qs

4年理科7 「ヒトの体のつくりと運動」に関するクイズ

4年理科7 「ヒトの体のつくりと運動」に関するクイズ

4th Grade

15 Qs

4年理科9 「もののあたたまり方」に関するクイズ

4年理科9 「もののあたたまり方」に関するクイズ

4th Grade

15 Qs

4年理科2 「天気と1日の気温」に関するクイズ

4年理科2 「天気と1日の気温」に関するクイズ

4th Grade

15 Qs

この生き物はどれ?

この生き物はどれ?

1st - 5th Grade

12 Qs

4年理科10 「水のすがた」に関するクイズ

4年理科10 「水のすがた」に関するクイズ

Assessment

Quiz

Biology

4th Grade

Easy

Created by

植原敬博 植原敬博

Used 4+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水はどのようにして氷になるか?

熱する

凝縮する

冷やす

蒸発する

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水が氷になると、体積はどうなるか?

消える

大きくなる

小さくなる

変わらない

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水を冷やし続けると、何度で凍るか?

100℃

0℃

-10℃

50℃

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水を熱し続けると、何度で沸騰するか?

0℃

200℃

50℃

100℃

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水じょう気は何の状態か?

プラズマ

気体

液体

固体

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

氷はどの状態に分類されるか?

エネルギー

気体

液体

固体

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水を熱したときに出るあわは何か?

蒸気

水じょう気

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?