3物理25

3物理25

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2年 回路に流れる電流

2年 回路に流れる電流

8th Grade

7 Qs

オームの法則練習

オームの法則練習

8th Grade

7 Qs

1物(13)

1物(13)

8th Grade

6 Qs

電流の性質(中2物理)

電流の性質(中2物理)

6th - 8th Grade

10 Qs

test20180624

test20180624

1st - 12th Grade

3 Qs

中学理科 運動

中学理科 運動

6th - 8th Grade

10 Qs

慣性力02

慣性力02

8th - 9th Grade

5 Qs

3物理21

3物理21

8th Grade

5 Qs

3物理25

3物理25

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Medium

Created by

誠徳 三木

Used 1+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

一定時間(秒)の仕事の量、仕事の効率のことを何というか。

  • 仕事率

  • 仕事量

  • 仕事効率

  • 反作用

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

仕事率の単位は何か。

  • W(ワット)

  • m(メートル)

  • J(ジュール)

  • N(ニュートン)

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

仕事率の公式を書きなさい。

  • 仕事率(W)=仕事(J)×仕事にかかった時間(S)

  • 仕事率(W)=仕事(J)/仕事にかかった時間(S)

  • 仕事率(W)=仕事(J)×仕事にかかった時間(h)

  • 仕事率(W)=仕事(N)/仕事にかかった時間(h)

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

10Nの物体を、斜面を使って、5秒で,2mの高さまで持ち上げた。仕事率はいくらか。

  • 40W

  • 4W

  • 12W

  • 300W

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

動滑車を使って、2kgのものを,12秒で,3mの高さまで持ち上げた。仕事率はいくらか。

  • 5W

  • 720W

  • 50W

  • 72W