物質の区別の学習

物質の区別の学習

7th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

6/5 テスト 花のつくりとはたらき

6/5 テスト 花のつくりとはたらき

7th Grade

19 Qs

力の基礎・力のつり合い

力の基礎・力のつり合い

7th Grade - University

10 Qs

CSIM Activity 1.2 Vocabulary (PLTW)

CSIM Activity 1.2 Vocabulary (PLTW)

6th - 8th Grade

12 Qs

物質の状態変化

物質の状態変化

7th Grade

19 Qs

sjss2025-sec1-ph-03

sjss2025-sec1-ph-03

7th Grade

15 Qs

中3理科化学 イオン式(ふたば塾)

中3理科化学 イオン式(ふたば塾)

6th - 8th Grade

20 Qs

速さと速度

速さと速度

7th Grade - University

10 Qs

気体の発生と性質②

気体の発生と性質②

7th Grade

14 Qs

物質の区別の学習

物質の区別の学習

Assessment

Quiz

Science

7th Grade

Medium

Created by

小川 修平(大阪市)

Used 12+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

ガスバーナーのAのねじの名前は?

ガス調節ねじ

空気調節ねじ

コック

元栓

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

ガスバーナーのBのねじの名前は?

ガス調節ねじ

空気調節ねじ

コック

元栓

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

ねじをゆるめる向きは?

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

適正な炎(ガスと空気の量が適正)はどれ?

Media Image
Media Image
Media Image

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

ガスバーナーに火をつけるときの正しい手順は?

ねじのしまり確認→元栓開ける→マッチに火をつける→ガス調節ねじゆるめる

元栓開ける→ねじのしまり確認→ガス調節ねじゆるめる→マッチに火をつける

ねじのしまり確認→元栓開ける→マッチに火をつける→空気調節ねじゆるめる

ねじのしまり確認→元栓開ける→ガス調節ねじゆるめる→マッチに火をつける

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

材料でものを区別するときの名称は?

物体

物質

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

炭素をふくむ物質を何というか。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?