植物の気孔と防御応答

植物の気孔と防御応答

12th Grade

19 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

選修生物III-CH2-1循環

選修生物III-CH2-1循環

12th Grade

22 Qs

ヒトの体の調節(1)

ヒトの体の調節(1)

9th - 12th Grade

17 Qs

感覚器官・神経の学習

感覚器官・神経の学習

8th Grade - University

17 Qs

生物基礎学年末復習クイズ(先生作)

生物基礎学年末復習クイズ(先生作)

9th - 12th Grade

18 Qs

体内環境を守るしくみ(復習)

体内環境を守るしくみ(復習)

9th - 12th Grade

17 Qs

選修生物II-2-1  植物的組成層次

選修生物II-2-1 植物的組成層次

12th Grade

20 Qs

生物基礎

生物基礎

12th Grade

15 Qs

第1章 復習

第1章 復習

9th - 12th Grade

23 Qs

植物の気孔と防御応答

植物の気孔と防御応答

Assessment

Quiz

Biology

12th Grade

Hard

Created by

こういち うしお

FREE Resource

19 questions

Show all answers

1.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

植物の葉には,2個の〔1      〕に囲まれたすき間である〔2    〕が存在する。

Evaluate responses using AI:

OFF

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

葉に光が当たる。→青色光受容体である〔3        〕によって感知される。→気孔が〔4    〕。→二酸化炭素が取りこまれる。

フォトトロピン

開く

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

乾燥状態になる。→〔5        〕が合成されて葉に移動し,葉での濃度が高まる。→アブシシン酸が孔辺細胞に作用すると,気孔は〔6     〕。→蒸散が抑えられる。

アブシシン酸

閉じる

4.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

気孔は孔辺細胞が〔7    〕することによって開閉する。・孔辺細胞の気孔側の細胞壁は反対側よりも〔8    〕なっている。

Evaluate responses using AI:

OFF

5.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

孔辺細胞の細胞膜に存在する〔9      〕チャネルが開く。→孔辺細胞の中に〔10   〕が流入する。

カリウム

K+

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

細胞内の〔11     〕が上昇する。→孔辺細胞の中に〔12   〕が流入して孔辺細胞が膨らむ。

浸透圧

7.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

孔辺細胞が外側に押し曲げられる形になり,気孔が開く。

Evaluate responses using AI:

OFF

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?