G3 学年のまとめ

G3 学年のまとめ

3rd Grade

17 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

化学基礎 1学期末復習

化学基礎 1学期末復習

3rd Grade

13 Qs

3年生天体の問題

3年生天体の問題

1st - 5th Grade

16 Qs

HIRAGANA 20

HIRAGANA 20

3rd Grade

20 Qs

G3 U9 The Light of the Sun

G3 U9 The Light of the Sun

3rd Grade

21 Qs

Weather and Temperature

Weather and Temperature

2nd Grade - University

15 Qs

G3 学年のまとめ

G3 学年のまとめ

3rd Grade

20 Qs

きけんなもの

きけんなもの

3rd - 4th Grade

13 Qs

発電と電気の利用

発電と電気の利用

1st - 5th Grade

17 Qs

G3 学年のまとめ

G3 学年のまとめ

Assessment

Quiz

Science

3rd Grade

Hard

Created by

Quizizz Content

FREE Resource

17 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

45 sec • 1 pt

Media Image

絵のようにして、虫めがねで日光を集めました。”サ” と ”シ”の明るさとあたたかさをくらべたときのことで、正しいものに◯をつけましょう。

”サ”と”シ”の明るさとあたたかさは同じ。

”サ”のほうが明るく、あたたかい。

”シ”のほうが明るく、あたたかい。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

植物のからだについて正しいほうに◯をつけましょう。

植物によって、葉やくきや根があったりなかったりする。

どの植物も、葉・くき・根からできている。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

”ア” と ”イ” のねん土の重さは同じですか。

同じ

ちがう

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

同じ体せきにして、しおとさとうの重さをくらべました。下の文で正しいほうに◯をつけましょう。

体せきが同じなので、しおもさとうも同じ重さである。

体せきが同じでも、物によって重さがちがうことがあり、しおとさとうの重さもちがう。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

めが出たところ6月ごろのようすをくらべます。下の文の(   )に合うほうのことばをそれぞれえらびましょう。


葉は(小さく・大きく)なって数が(へって・ふえて)いる

小さく、ふえて

小さく、へって

大きく、へって

大きく、ふえて

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

絵のようにして、正しいほうに◯をつけましょう。

形がかわると重さもかわるから。

形がかわっても重さはかわらないから。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

45 sec • 1 pt

Media Image

太陽の動き方です。下の文の(   )に合うように東・西・南・北をえらびましょう。


*太陽は(   )から出て(   )の高いところを通り、(   )にしずむ。

東・北・西

東・南・西

西・北・東

西・南・東

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?