奈良時代

奈良時代

12th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

飛鳥・白鳳文化と律令

飛鳥・白鳳文化と律令

12th Grade

15 Qs

旧石器~弥生時代

旧石器~弥生時代

12th Grade

14 Qs

ファクトフルネス

ファクトフルネス

10th - 12th Grade

13 Qs

3年A組 第2話

3年A組 第2話

9th Grade - University

10 Qs

社会必修テキスト南アメリカ州①

社会必修テキスト南アメリカ州①

12th Grade

19 Qs

1/24 1年歴史復習

1/24 1年歴史復習

6th Grade - University

14 Qs

Edo Period

Edo Period

12th Grade

10 Qs

【2月9日】今日のまとめのクイズ

【2月9日】今日のまとめのクイズ

9th - 12th Grade

10 Qs

奈良時代

奈良時代

Assessment

Quiz

Social Studies

12th Grade

Medium

Created by

香里 尾﨑

Used 4+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

708年に鋳造された,本朝(皇朝)十二銭の最初の貨幣を何というか。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

平城京遷都時の天皇は誰か、選べ。
称徳天皇
元正天皇
聖武天皇
元明天皇

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

720年に完成した最初の公式の史書は何か、答えよ。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

淳仁天皇を擁立した後に孝謙天皇と対立するようになり、764年の武力衝突で敗死した人物は誰か。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

天武天皇の孫で,720年代に土地制度改革を行うなど太政官を主導したが, 729年に謀反の疑いをかけられて自殺した人物は誰か。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

藤原四子が疫病で亡くなった後,皇后の兄として太政官を主導した人物は誰か、適当な人物を一人選べ。
橘諸兄
道鏡
吉備真備
玄昉

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

藤原四子死去以降の藤原氏の勢力後退に不満をもち,大宰府で740年に反乱をおこしたのは誰か、以下から1人選べ。
藤原房前
藤原宇合
藤原広嗣
藤原武智麻呂

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?