第1節体内での情報伝達と調節 復習

第1節体内での情報伝達と調節 復習

9th - 12th Grade

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

遺伝子とその働き #2

遺伝子とその働き #2

10th Grade

11 Qs

遺伝子とその働き #4

遺伝子とその働き #4

10th Grade

10 Qs

生物基礎 腎臓

生物基礎 腎臓

9th - 10th Grade

10 Qs

生物基礎 肝腎

生物基礎 肝腎

9th - 10th Grade

10 Qs

体内環境を守るしくみ

体内環境を守るしくみ

9th - 12th Grade

10 Qs

生物雑学

生物雑学

10th Grade

9 Qs

体内環境 vol.4

体内環境 vol.4

10th - 12th Grade

8 Qs

第1節体内での情報伝達と調節 復習

第1節体内での情報伝達と調節 復習

Assessment

Quiz

Biology

9th - 12th Grade

Medium

Created by

恒 川田

Used 4+ times

FREE Resource

9 questions

Show all answers

1.

DRAG AND DROP QUESTION

45 sec • 1 pt

ヒトのからだは各器官に直接つながることで情報を伝える (a)   と​ 血液を通して情報を伝える (b)   という2つのしくみによって体内の情報を伝えている。

また、神経系は脳と脊髄からなる​ (c)   とそれ以外の​ (d)   からなる。

神経系
内分泌系
中枢神経系
末梢神経系
自律神経系

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

この細胞をなんというか

3.

MATCH QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

一致させてください

中脳

小脳

大脳

間脳

4.

MATCH QUESTION

45 sec • 1 pt

次を一致させます

姿勢保持・眼球運動・瞳孔反射の中枢

大脳

呼吸や血液循環の中枢

中脳

自律神経系や内分泌系の中枢

間脳

筋肉運動・からだの平衡を保つ中枢

延髄

記憶・思考・意思の中枢

小脳

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

aの神経は?

運動神経

感覚神経

交感神経

副交感神経

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

心臓のペースメーカー(洞房結節)はどの場所にあるか

これ以外

7.

MATCH QUESTION

45 sec • 1 pt

一致させよ

腎臓での水分再吸収促進

成長ホルモン

チロキシンの分泌促進

副腎皮質刺激ホルモン

糖質コルチコイドの分泌促進

バソプレシン

タンパク質の合成促進・骨の発育促進

甲状腺刺激ホルモン

代謝を促進、成長と分化を促進

チロキシン

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

ホルモンが特異的に作用する細胞をなんというか。漢字4字で答えよ。

9.

DROPDOWN QUESTION

30 sec • 1 pt

チロキシン濃度が低下すると、​ (a)   からの甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンの分泌量が (b)   する

増加
減少
視床下部
脳下垂体前葉