78-2南北朝の動乱と室町幕府

78-2南北朝の動乱と室町幕府

7th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

大陸・大洋・州名クイズ

大陸・大洋・州名クイズ

7th Grade

10 Qs

3年生歴史No.7

3年生歴史No.7

7th - 9th Grade

10 Qs

弥生時代復習クイズ

弥生時代復習クイズ

7th Grade

10 Qs

幕末・維新

幕末・維新

7th Grade

10 Qs

My Brother Sam is Dead Chapters 7-8 Quiz

My Brother Sam is Dead Chapters 7-8 Quiz

7th Grade

10 Qs

中学社会 歴史 開国と幕末 確認テスト

中学社会 歴史 開国と幕末 確認テスト

7th Grade

10 Qs

1年歴史問題

1年歴史問題

7th Grade

10 Qs

百人一首クイズ その2

百人一首クイズ その2

3rd - 12th Grade

12 Qs

78-2南北朝の動乱と室町幕府

78-2南北朝の動乱と室町幕府

Assessment

Quiz

History

7th Grade

Hard

Created by

Jhs Sugi

Used 3+ times

FREE Resource

7 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

後醍醐天皇が行った、新しい政治を何という?

建武の新政

室町幕府

南北朝時代

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

「建武の新政」について、正しいものを全て選べ

わずか2年で崩れた

貴族を軽視した

京都の室町に幕府を開いた

二条河原の落書が書かれた

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

南北朝時代について正しいものを全て選べ

北朝は、尊氏を中心とする京都方のことである

後醍醐天皇は吉野に逃れ、こちらを南朝と呼ぶ

最終的には北朝が消滅し、南北朝は統一した

南北朝時代は約6年続いた

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

室町幕府の第3代将軍は?

足利尊氏

足利義光

足利義満

足方義政

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

室町幕府の仕組みの中で、将軍の補佐役は何?

執権

管領

鎌倉府

守護

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

室町時代の初期の出来事として間違っているものは?

守護が国司の権限も吸収し、守護大名に成長した

鎌倉には六波羅探題が置かれた

守護大名の中には、幕府の支配を受けず、独自に領地の武士をまとめたものもいた

鎌倉には鎌倉府が置かれた

7.

MULTIPLE SELECT QUESTION

30 sec • 1 pt

室町幕府の仕組みの中にあるものとして正しいものを全て選べ

執権

六波羅探題

侍所

問注所

鎌倉府