
理科ー質量と体積のはかり方

Quiz
•
Science
•
7th Grade
•
Easy
Yuka Ichimaru
Used 2+ times
FREE Resource
11 questions
Show all answers
1.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
電子てんびんや上皿てんびんは、どのような所に置いて使いますか。
でこぼこした所
水平な所
垂直な所
2.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
電子てんびんの上に物をのせる前、「3g」と表示されていました。どうするのが正しいですか。
gを0にする。
gを100にする。
3.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
上皿てんびんを使う時、分銅(ふんどう)はどうやってのせていけばいいですか。
質量(重さ)の小さい分銅から順にのせていく。
はかる物より少し重いと思われる分銅をのせ、重すぎたら一つ小さい分銅と取りかえる。
どの質量の分銅からのせてもよい。
4.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
上皿てんびんで、ある物体の質量をはかると、図のすべての分銅をのせたときつり合いました。この物体の質量は何gですか。
★ヒント…すべての分銅の質量(g)を合計すると?
12g
22g
22.3g
5.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
上皿てんびんで薬品の質量をはかろうとしています。分銅をのせた左の皿に、不足しているものがあります。それは何ですか。
★ヒント…右の皿にあって、左の皿にないものは何?
薬品
薬包紙(やくほうし)
薬さじ(薬を取るスプーン)
6.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
どのようなとき、上皿てんびんがつり合っていると言えますか。
針が左になったまま止まっているとき
針が右になったまま止まっているとき
針が左右に等しくふれているとき
7.
FILL IN THE BLANK QUESTION
1 min • 1 pt
このメスシリンダーの1目盛り(めもり)は、何㎤ですか。数字を書きなさい。
Create a free account and access millions of resources
Similar Resources on Wayground
11 questions
sjss2025-sec1-ph-01

Quiz
•
7th Grade
14 questions
植物

Quiz
•
7th Grade
11 questions
【理科】電流と回路,電流計と電圧計

Quiz
•
KG - 8th Grade
11 questions
理演第12回

Quiz
•
7th Grade - University
12 questions
地学分野の学習

Quiz
•
7th Grade
10 questions
CSIM Activity 1.1 Vocabulary (PLTW)

Quiz
•
6th - 8th Grade
8 questions
1-4でバトル!周期表クイズ

Quiz
•
1st Grade - University
12 questions
Unit5 Part3 動詞の過去形

Quiz
•
7th Grade
Popular Resources on Wayground
18 questions
Writing Launch Day 1

Lesson
•
3rd Grade
11 questions
Hallway & Bathroom Expectations

Quiz
•
6th - 8th Grade
11 questions
Standard Response Protocol

Quiz
•
6th - 8th Grade
40 questions
Algebra Review Topics

Quiz
•
9th - 12th Grade
4 questions
Exit Ticket 7/29

Quiz
•
8th Grade
10 questions
Lab Safety Procedures and Guidelines

Interactive video
•
6th - 10th Grade
19 questions
Handbook Overview

Lesson
•
9th - 12th Grade
20 questions
Subject-Verb Agreement

Quiz
•
9th Grade