長い年月の間に、太陽の熱や水のはたらきによって、岩石が表面や割れ目からくずれて土砂に変わっていくことを何というか。

語る大地

Quiz
•
Science
•
7th Grade
•
Easy
綾平 木村
Used 11+ times
FREE Resource
34 questions
Show all answers
1.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
風化
侵食
運搬
堆積
2.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
土砂が雨水や流水のはたらきでけずりとられることを何というか。
風化
侵食
運搬
堆積
3.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
けずりとられた土砂が、流水のはたらきで運ばれることを何というか。
風化
侵食
運搬
堆積
4.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
運ばれてきた土砂が、水の流れでゆるやかなところに積もることを何というか。
風化
侵食
運搬
堆積
5.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
粒の小さいものと大きいものでは、どちらのほうが速く沈むか。
粒の大きいもの
粒の小さいもの
どちらも同じタイミングで沈む
6.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
図は、地層のでき方を模式的に表したものである。A〜Cの場所におもに積もっているのは、それぞれ、れき、砂、泥のうちのどれか。その組み合わせとして、正しいものを選びなさい。
A.れき
B.砂
C.泥
A.泥
B.砂
C.れき
A.れき
B.泥
C.砂
A.砂
B.泥
C.れき
7.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
図は、地層のでき方を模式的に表したものである。Xのように、ある地域の岩石や堆積物のようすを柱状に表したものを何というか。
柱状図
柱状表
鬼殺隊
蟲柱
Create a free account and access millions of resources
Similar Resources on Quizizz
Popular Resources on Quizizz
15 questions
Multiplication Facts

Quiz
•
4th Grade
20 questions
Math Review - Grade 6

Quiz
•
6th Grade
20 questions
math review

Quiz
•
4th Grade
5 questions
capitalization in sentences

Quiz
•
5th - 8th Grade
10 questions
Juneteenth History and Significance

Interactive video
•
5th - 8th Grade
15 questions
Adding and Subtracting Fractions

Quiz
•
5th Grade
10 questions
R2H Day One Internship Expectation Review Guidelines

Quiz
•
Professional Development
12 questions
Dividing Fractions

Quiz
•
6th Grade