数学A 確率③

数学A 確率③

9th - 12th Grade

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

【中1】4章 変化と対応❶

【中1】4章 変化と対応❶

7th - 9th Grade

6 Qs

正の数・負の数3

正の数・負の数3

7th - 12th Grade

10 Qs

2次関数の決定

2次関数の決定

9th Grade

6 Qs

数学 クイズ

数学 クイズ

9th Grade

13 Qs

2つの円

2つの円

8th - 12th Grade

12 Qs

直線と円の復習1

直線と円の復習1

11th Grade

13 Qs

平方根の基礎①

平方根の基礎①

9th - 12th Grade

8 Qs

絶対値と平方根

絶対値と平方根

9th - 12th Grade

7 Qs

数学A 確率③

数学A 確率③

Assessment

Quiz

Mathematics

9th - 12th Grade

Hard

Created by

Takayuki Yokoi

Used 133+ times

FREE Resource

9 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • Ungraded

【注意事項】

・答えを入力する問題です。

・英数字は半角入力(全角は不可)

・分数は「分子/分母」

例)2分の1→1/2

・答えはすべて分数で答えなさい。

分かった!

任せて!

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

①ア

硬貨2枚を同時に投げたとき、

2枚とも表である確率を求めよ。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

①イ

硬貨2枚を同時に投げたとき、

少なくとも1枚は表である確率を求めよ。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

①ウ

硬貨2枚を同時に投げる。

1枚は表であるとき、もう1枚が表であるである条件付き確率を求めよ。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

奇数の目の面が青色で、偶数の目の面が赤色であるさいころが2個ある。この2個のさいころを同時に投げたとき、出た目の数の和が9以上であるという条件のもとで、出た目の面が同じ色である確率を求めよ。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

③ア

白い球が4個、青い球が6個入った箱から、元に戻さずに球を取り出す。

1個目が白だったとき、2個目が青となる確率を求めよ。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

③イ

白い球が4個、青い球が6個入った箱から、元に戻さずに球を取り出す。

2個を続けて取り出して、2個目の色が青だったとき、1個目が白である確率を求めよ。

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

9.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt