鎌倉文化

鎌倉文化

7th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2年生歴史No.4

2年生歴史No.4

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.5

2年生歴史No.5

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.1

2年生歴史No.1

7th - 9th Grade

10 Qs

お花見クイズ

お花見クイズ

6th Grade - University

10 Qs

1年生地理No.⑯

1年生地理No.⑯

7th - 9th Grade

10 Qs

中3歴史復習

中3歴史復習

6th - 8th Grade

15 Qs

2年生歴史No.7

2年生歴史No.7

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生歴史No.7

1年生歴史No.7

7th - 9th Grade

10 Qs

鎌倉文化

鎌倉文化

Assessment

Quiz

Social Studies

7th Grade

Hard

Created by

Noboru Ochiai

Used 8+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

源平の争乱で焼け落ちた東大寺が再建され,その際に作られた門は?

羅生門

南大門

羅城門

ドラえもん

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

東大寺南大門の中にある,運慶らによって作られた像は?

金剛力士像

大仏

阿修羅像

釈迦三尊像

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

鎌倉時代,琵琶法師によって語られた軍記物は?

源氏物語

平家物語

徒然草

竹取物語

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の文章は鎌倉時代に成立した文学作品の現代語訳である。何という作品か?「退屈なので暇にまかせて、一日中、硯と向かい合って、心に浮かんでは消える、たわいもない事を、とりとめもなく、書きつけてみると、変におかしな気分になってくる。」

徒然草

方丈記

平家物語

新古今和歌集

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」という念仏を唱えれば誰でも極楽に行けるという教えを説いた僧と宗派の組み合わせは?

法然

浄土宗

親鸞

浄土真宗

日蓮

日蓮宗

一遍

時宗

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)」という題目を唱えれば国も人々も救われると説いた僧と宗派の組み合わせは?

法然

浄土宗

親鸞

浄土真宗

日蓮

日蓮宗

一遍

時宗

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

踊り念仏を行った僧と宗派の組み合わせは?

法然

浄土宗

親鸞

浄土真宗

日蓮

日蓮宗

一遍

時宗

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?