3(19)

3(19)

6th - 8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

國中自然2下ch2-3氧化還原的應用

國中自然2下ch2-3氧化還原的應用

8th Grade

8 Qs

物質2年3章 いろいろな化学変化

物質2年3章 いろいろな化学変化

8th Grade

10 Qs

八上6-2認識元素

八上6-2認識元素

8th Grade

5 Qs

6-1元素的探索2

6-1元素的探索2

8th Grade

10 Qs

《化學元素週期表急口令大賽》(C組決賽選擇題)

《化學元素週期表急口令大賽》(C組決賽選擇題)

7th Grade

10 Qs

身の回りの物質(中1化学)

身の回りの物質(中1化学)

6th - 8th Grade

10 Qs

3(20)

3(20)

6th - 8th Grade

5 Qs

3(21)

3(21)

6th - 8th Grade

5 Qs

3(19)

3(19)

Assessment

Quiz

Chemistry

6th - 8th Grade

Hard

Created by

誠徳 三木

Used 19+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

電解質水溶液に銅板と亜鉛版をつけ、導線でつないだとき、電子はどちらから、どちらへ移動しているか?

銅→亜鉛

(導線中を)

亜鉛→銅

(導線中を)

決まってない

亜鉛→銅

(水溶液中を)

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

電解質水溶液に銅板と亜鉛板をつけ化学電池をつくったとき、溶液中に増加するイオンは何か。

亜鉛イオン

Zn

銅イオン

Cu2+

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

うすい硫酸に亜鉛板と銅板でつくった電池で銅板にはどのような変化がおこるか

変化しない

溶けだす

水素が発生する

赤褐色のものが付着する

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

うすい硫酸に亜鉛板と銅板でつくった電池で亜鉛板にはどのような変化がおこるか

変化しない

溶けだす

水素が発生する

赤褐色のものが付着する

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ボルタ電池の弱点はどれか?

銅板のまわりに水素が発生して、水素イオンが電子をもらえなくなり電圧が下がる

亜鉛板のまわりに水素が発生して、水素イオンが電子をもらえなくなり電圧が下がる

銅板のまわりに水素が発生して、水素イオンが電子をあげられなくなり電圧が下がる

亜鉛板のまわりに水素が発生して、水素イオンが電子をあげられなくなり電圧が下がる