1学期生物基礎⑦

1学期生物基礎⑦

10th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

体内環境 vol.3

体内環境 vol.3

10th - 12th Grade

6 Qs

生物基礎 神経系

生物基礎 神経系

9th - 10th Grade

10 Qs

生態系とその成り立ち vol.1

生態系とその成り立ち vol.1

10th Grade

9 Qs

地学基礎 テスト

地学基礎 テスト

9th - 12th Grade

9 Qs

6月確認テストに出なかった問題たち

6月確認テストに出なかった問題たち

9th - 12th Grade

9 Qs

2024生物基礎2学期②

2024生物基礎2学期②

10th Grade

5 Qs

【第1回】細胞の構造

【第1回】細胞の構造

10th Grade

10 Qs

遺伝情報とDNA

遺伝情報とDNA

10th Grade

10 Qs

1学期生物基礎⑦

1学期生物基礎⑦

Assessment

Quiz

Biology

10th Grade

Hard

Created by

武田右子 武田右子

Used 4+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ルシパックペンの光は1時間ほど経つと消えてしまうが、ATPが消費されたことがその要因として考えられる。この仮説を確かめる方法として正しいものはどれか。

ATPを新たに加えて光らないことを確認する。

ATPを新たに加えて光ることを確認する。

ADPを新たに加えて光ることを確認する。

リン酸を新たに加えて光ることを確認する。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

授業で行った実験において、一度光らせたルシパックペンを加熱した際に光が消えた要因として考えられるのはどれか。

中に入っていた細菌が死んだため。

中に入っていたルシフェラーゼが失活したため。

中に入っていたルシフェリンが失活したため。

中に入っていた細胞が壊れたため。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

カタラーゼの基質は何か?

二酸化マンガン

過酸化水素

ルシフェリン

酸素

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次のうち、カタラーゼについて書かれた記述として正しいものはどれか。

動物細胞には含まれるが植物細胞には含まれない。

無機触媒の一種である。

カタラーゼは分解されて酸素を生じる。

ヒトの細胞にもカタラーゼは含まれる。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

過酸化水素水にレバーを入れると大量の気体が発生したが、しばらくすると気体の発生は止まった。この後、何を加えると再び大量の気体が発生するか。

レバー

ダイコンおろし

二酸化マンガン

過酸化水素水