遺伝子とDNAの復習

遺伝子とDNAの復習

10th Grade

16 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

究極魚クイズ

究極魚クイズ

10th Grade

20 Qs

遺伝子とその働き #2

遺伝子とその働き #2

10th Grade

11 Qs

細胞周期_生物基礎

細胞周期_生物基礎

10th Grade

16 Qs

感覚器官・神経の学習

感覚器官・神経の学習

8th Grade - University

17 Qs

2024生物基礎2学期vol.15 vol.16 vol.17

2024生物基礎2学期vol.15 vol.16 vol.17

7th Grade - University

11 Qs

生物基礎・自然免疫

生物基礎・自然免疫

10th Grade

11 Qs

ヒトの体の調節(1)

ヒトの体の調節(1)

9th - 12th Grade

17 Qs

生物基礎・1学期中間テスト

生物基礎・1学期中間テスト

10th Grade

20 Qs

遺伝子とDNAの復習

遺伝子とDNAの復習

Assessment

Quiz

Biology

10th Grade

Medium

Created by

大久保 直利

Used 26+ times

FREE Resource

16 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

DNAを構成する基本単位を何というか。

染色体

ヌクレオソーム

ヌクレオチド

ヌクレオシド

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

ヌクレオチドは,糖と何が結合したものか。糖と結合している2つの物質を答えよ。

デオキシリボース

リン酸

塩酸

塩基

リボース

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

1 min • 1 pt

DNAを構成する4種類の塩基のうち2種類の塩基を選べ。

ATP

グアニン

チミン

ウラシル

アデノシン

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

ある生物のDNAで,グアニンの塩基数の割合が20%であった。シトシンの塩基数の割合は何%か。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

DNAは,一方の鎖の塩基の並びが決まると,それを補うように対になるもう一方の鎖の塩基も決まる。この塩基どうしの対を何というか。

塩基対

ヌクレオチド鎖

ヌクレオシド鎖

塩基の相補性

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

DNAの構造を明らかにした人物を2人答えよ。

シャルガフ

ハーシー

ワトソン

メンデル

クリック

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

DNAはどのような立体構造をしているか。

ハニカム構造

二重ヌクレオチド構造

二重らせん構造

三重らせん構造

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?