5年理科・もののとけ方

5年理科・もののとけ方

36 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

TES SISWA N4 LSI V1

TES SISWA N4 LSI V1

KG - University

40 Qs

Ujian BAB 4-6 いろどりA2 2

Ujian BAB 4-6 いろどりA2 2

KG - University

32 Qs

Tes BJ Pre Seleksi ④

Tes BJ Pre Seleksi ④

KG - University

39 Qs

第5章不定詞

第5章不定詞

KG - University

33 Qs

Year-End Exam (論表II)比較級・最上級

Year-End Exam (論表II)比較級・最上級

8th Grade

32 Qs

小テスト (8) Bab 38-41

小テスト (8) Bab 38-41

Professional Development

35 Qs

240530_EG4500 Step 3 ランダム(No.540-805)_10/10

240530_EG4500 Step 3 ランダム(No.540-805)_10/10

KG - University

36 Qs

N4(3)

N4(3)

KG - University

34 Qs

5年理科・もののとけ方

5年理科・もののとけ方

Assessment

Quiz

others

Medium

Created by

w H

Used 11+ times

FREE Resource

36 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1 ものを水にとかす前と、とかした後とでは全体の重さは(   )。
増える
減る
変わらない

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2 水温が10度のとき同じ量の水には、ミョウバンと食塩とではどちらが多くとけるか。
食塩
ミョウバン

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2-2 水温が60度のとき同じ量の水には、ミョウバンと食塩とではどちらが多くとけるか。
ミョウバン
食塩

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

3 一定の量の水にとけるものの量には( 2文字  )がある。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

4 食塩は、水の温度を上げたときとける量はどうなるか。
さらに溶ける
もう溶けない

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

5 ミョウバンは、水の温度を上げたときとける量はどうなるか。
増える
同じ
へる

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

6 水の温度を変えたときの、ものが水に溶ける量の変化のしかたはものによって(  )
違う
同じ

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?