歴史総合一問一答⑱(近代日本の外交と日清戦争・帝国主義)

歴史総合一問一答⑱(近代日本の外交と日清戦争・帝国主義)

12th Grade

25 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

百人一首 下の句選択41~60

百人一首 下の句選択41~60

1st Grade - Professional Development

20 Qs

百人一首 下の句選択81~100

百人一首 下の句選択81~100

1st Grade - Professional Development

20 Qs

日本史B鎌倉時代①第1回

日本史B鎌倉時代①第1回

12th Grade

20 Qs

63-表

63-表

12th Grade

20 Qs

室町時代第3回1回目

室町時代第3回1回目

12th Grade

20 Qs

条約編(5単位 中間)

条約編(5単位 中間)

12th Grade

25 Qs

歴史総合例題集(122-125頁)

歴史総合例題集(122-125頁)

9th Grade - University

29 Qs

歴史総合一問一答⑭(ウエスト・インパクトと西・南アジア)

歴史総合一問一答⑭(ウエスト・インパクトと西・南アジア)

12th Grade

20 Qs

歴史総合一問一答⑱(近代日本の外交と日清戦争・帝国主義)

歴史総合一問一答⑱(近代日本の外交と日清戦争・帝国主義)

Assessment

Quiz

History

12th Grade

Medium

Created by

吉田 賢太

Used 3+ times

FREE Resource

25 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

欧米の主権国家体制では国家間は対等であったが,日本や清は他国民の犯罪を自国の法律や裁判所で裁くことのできないといった何というものを欧米諸国に認めざるをえなかったか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

政府は1872年に尚泰を藩王とする琉球藩を設置したのち,1879年には沖縄県を置いたが,この一連の政策を何というか。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

明治政府は、ロシアとの間で樺太・千島交換条約を締結し、千島列島を放棄して樺太を領土とした。正か誤か。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

開国を拒む朝鮮に対し,日本は軍事的圧力のもとで1876年に朝鮮側にとって不利な内容の何という条約をむすんだか。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

日本は朝鮮との間に日朝修好条規を締結したが、これは完全な対等条約であったため、政府内部に征韓論争が起こった。正か誤か。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

日清修好条規を説明するための語句として不適切なものはどれか。

江華島事件

領事裁判権

対等条約

相互に開港

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

明治時代の日本がなぜ不平等条約の改正に成功したのか。要因として考えられる説明のうち不適切なものはどれか。

欧米諸国に対して,激しい外国人排斥運動を行い実力が認められたから。

国民国家となることで欧米諸国と同じ価値観・法規範を持ったから。

憲法を制定して,欧米諸国に類似した立憲制度を導入したから。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?