2組第二回チキチキ日本史探究席替えバトル

2組第二回チキチキ日本史探究席替えバトル

Assessment

Quiz

History

11th Grade

Easy

Created by

村山雄大 村山雄大

Used 1+ times

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

55 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1890年の第一回衆議院選挙においての有権者の資格として正しいものは

満20歳以上の男女

直接国税15円以上を納める満25歳以上の男子

直接国税10円以上を納める満25歳以上の男子

直接国税15円以上を納める満25歳以上の男女

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

政府は議会を無視するという超然主義を表明したのは誰か

ボアソナード

穂積八束

黒田清隆

山県有朋

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「⺠法出デヽ忠孝亡ブ」と主張し、民法典論争を引き起こした帝国大学の教授は誰か

穂積八束

黑田清隆

品川弥二郎

松方正義

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

初期議会において山県有朋首相が主張したこととして正しいものは何か

超然主義

民法典論争

政費節減・民力休養

主権線・利益線

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

松方正義内閣の内務大臣で第二回衆議院選挙において激しい選挙妨害を行った人物は誰か

伊藤博文

山県有朋

品川弥二郎

穂積八束

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

日英通商航海条約を締結した人物は誰か

大隈重信

寺島宗則

小村寿太郎

陸奥宗光

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ノルマントン号事件の直後に辞任した外務卿は誰か

大隈重信

陸奥宗光

井上馨

小村寿太郎

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?