R6 1年 中間テスト

R6 1年 中間テスト

7th Grade

12 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

Academic Honesty

Academic Honesty

6th - 12th Grade

10 Qs

雲と天気の変化

雲と天気の変化

6th - 8th Grade

10 Qs

気体の性質

気体の性質

7th Grade

9 Qs

化学変化と原子

化学変化と原子

7th Grade

11 Qs

水溶液の性質

水溶液の性質

6th - 8th Grade

10 Qs

物質1年2章 気体の性質

物質1年2章 気体の性質

7th Grade

10 Qs

水溶液と溶解度、再結晶

水溶液と溶解度、再結晶

7th Grade

13 Qs

流れる水のはたらき

流れる水のはたらき

7th Grade - University

10 Qs

R6 1年 中間テスト

R6 1年 中間テスト

Assessment

Quiz

Chemistry

7th Grade

Medium

Created by

和佐 北村

Used 16+ times

FREE Resource

12 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

酸素を作るときに必要なものは次のうちどれ?

石灰石

二酸化マンガン

亜鉛(金属)

アンモニア水

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

水素を作るときに必要なものをすべて選べ

石灰石

二酸化マンガン

亜鉛(金属)

アンモニア水

塩酸

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

この中で最も水に溶けやすいのは?

二酸化炭素

酸素

水素

アンモニア

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次のうち無機物はどれ?

砂糖

小麦粉

グラニュー糖

食塩

片栗粉(でんぷん)

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水素の確認方法は次のうちどれ?

石灰水を入れて振る

煙の出ている線香を近づける

火のついたマッチを近づける

手であおぐようにしてかぐ

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

酸素の入った試験管に線香を入れるとどうなる?

火が消える

火が激しくなる

ポンと音を立てて酸素が燃える

何も起こらない

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次のうちアルカリ性なのは?

二酸化炭素

酸素

水素

アンモニア

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?