古典探究2学期中間対策

古典探究2学期中間対策

12th Grade

20 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

理演第8回

理演第8回

10th - 12th Grade

17 Qs

日本語のれんしゅう

日本語のれんしゅう

9th - 12th Grade

15 Qs

Test Kanji Bab 21 -  26

Test Kanji Bab 21 - 26

KG - University

15 Qs

【入門L14】ことばの準備①

【入門L14】ことばの準備①

KG - Professional Development

18 Qs

【入門L12】ことばの準備

【入門L12】ことばの準備

KG - Professional Development

15 Qs

「姫君の苦難」(『落窪物語』)

「姫君の苦難」(『落窪物語』)

12th Grade

23 Qs

【入門L15】ことばの準備①

【入門L15】ことばの準備①

KG - Professional Development

21 Qs

「夢よりもはかなき世の中を」

「夢よりもはかなき世の中を」

12th Grade

18 Qs

古典探究2学期中間対策

古典探究2学期中間対策

Assessment

Quiz

Education

12th Grade

Hard

Created by

栃尾隆太郎 栃尾隆太郎

Used 2+ times

FREE Resource

20 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

45 sec • 1 pt

次のうち断定の助動詞を用いているのは?

夜明けはてぬなり。

女もしてみむとてするなり。

白き灰がちになりてわろし。

みのむし、いとあはれなり。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

おのが身はこの国の人「に」もあらず。の「に」について正しいものは?

完了の助動詞「ぬ」

断定の助動詞「なり」

格助詞

接続助詞

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

在原業平を主人公とする歌物語といえば?

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

鏡物のうち、一番最初に成立したのは?

水鏡

今鏡

大鏡

増鏡

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

阿仏尼の作品を選べ。

うたたね

とはずがたり

しのびね

ささめごと

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

和漢朗詠集の選者は?

藤原定家

藤原俊成

藤原公任

藤原道長

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「高き山の峰の下り来べくもあらぬに」の「ぬ」について正しいのは?

完了の助動詞

打消の助動詞

強意の助動詞

ナ行変格活用動詞の一部

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?