第一次世界大戦後の日本(復習編)

第一次世界大戦後の日本(復習編)

9th - 12th Grade

6 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

震災復興の願いを実現する政治

震災復興の願いを実現する政治

12th Grade

4 Qs

混合問題

混合問題

9th Grade

10 Qs

新しい人権

新しい人権

9th Grade

8 Qs

3年生歴史No.5

3年生歴史No.5

7th - 10th Grade

10 Qs

3年生歴史No.2

3年生歴史No.2

7th - 9th Grade

10 Qs

ミニテスト 8

ミニテスト 8

9th - 12th Grade

10 Qs

2年生地理No.⑪

2年生地理No.⑪

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生地理No.⑪

1年生地理No.⑪

7th - 9th Grade

10 Qs

第一次世界大戦後の日本(復習編)

第一次世界大戦後の日本(復習編)

Assessment

Quiz

Social Studies

9th - 12th Grade

Medium

Created by

ayano yoshimura

Used 5+ times

FREE Resource

6 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

第一次世界大戦中、日本は輸入の拡大から好景気となった。この好景気のことを何というか。

(NO LOOKで答えましょう!)

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

第一次世界大戦が終わり、貿易収支の悪化や株価・綿糸・生糸の価格が大暴落したことから起きた不況を何というか。

(NO LOOKで答えましょう。)

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

関東大震災をきっかけに、1923年~発生した恐慌を何というか。

(NO LOOK!)

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

片岡直温の失言から預金者が銀行に押し掛ける「取付騒ぎ」が起き、多くの銀行が休業・倒産したことから発生した不況を何というか。

(NO LOOKで答えましょう)

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

世界恐慌の影響を受け、日本でも株価が暴落し生糸やコメなどの農作物の価格が暴落し、農村の窮乏や商工業の不況が起きたことを何というか。

(NO LOOKで答えましょう)

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

国際連盟の常任理事国として不適切な国をすべて選びなさい。

(NO LOOK)

イギリス

ロシア

日本

イタリア

アメリカ