TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #11

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #11

University

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

TG ARCHITECTURE PRACTICE #01

TG ARCHITECTURE PRACTICE #01

University

11 Qs

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #13

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #13

University

10 Qs

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #08

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #08

University

10 Qs

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #14

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #14

University

10 Qs

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #11

TG KENSETSU ARCHITECTURE PRACTICE #11

Assessment

Quiz

Construction

University

Medium

Created by

A Faruqi

Used 1+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

アーク溶接は___の力を使って金属どうしを溶接する。

(アーク ようせつは ___の ちからを つかって きんぞく どうしを ようせつ する)

(ひかり)

モルタル

電気

(でんき)

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

型枠が壊れることは何と言いますか。

(かたわくが こわれることは なんと いいますか)

パンク

ミックス

アウトリ

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

塗装は基本的に「下塗り」「中塗り」「______」の3つの工程に分けて行います。

(とそうは きほんてきに「したぬり」「なかぬり」「_____」の 3つの こうていに わけて おこないます)

上塗り

(うわぬり)

右塗り

(みぎぬり)

前塗り

(まえぬり)

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

下塗りを始める前に、塗面をごみの無い状態にする作業は何と言いますか。

(したぬりを はじめる まえに、とめんを ごみの ない じょうたいに する さぎょうは なんと いいますか)

ケレン

ブラケット

ワイヤー

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

左官工事で入隅の押さえには_____を使います。

(さかん こうじで いりずみの おさえには ___を つかいます)

面引きごて

(めんびきて)

のみやかんな

粘土瓦

(ねんど かわら)

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

屋根の目的は何ですか。

(やねの もくてきは なんですか)

空気の入れ替え

(くうきの いれかえ)

建物の地盤を強くする

(たてものの じばんを つよく する)

雨や雪を防ぎます

(あめや ゆきを ふせぎます)

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

屋根を支える垂直な部材は何ですか。

(やねを ささえる すいちょくな ぶざいは なんですか)

クロス

小屋束

(こやつか)

せき板

(せき いた)

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?