接弦定理と接線の長さ

接弦定理と接線の長さ

9th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

都トレ数学〜確率〜

都トレ数学〜確率〜

7th - 9th Grade

5 Qs

必要条件・十分条件#01

必要条件・十分条件#01

9th - 12th Grade

10 Qs

01 因数分解01

01 因数分解01

9th Grade

12 Qs

02平方根08_積2

02平方根08_積2

9th Grade

10 Qs

01因数分解04 公式1

01因数分解04 公式1

9th Grade

10 Qs

01因数分解02 公式4

01因数分解02 公式4

9th Grade

12 Qs

2025-01-27確率中2

2025-01-27確率中2

7th Grade - University

13 Qs

20201130_三平方の定理⑤

20201130_三平方の定理⑤

9th Grade

9 Qs

接弦定理と接線の長さ

接弦定理と接線の長さ

Assessment

Quiz

Mathematics

9th Grade

Medium

Created by

Takayuki Yokoi

Used 36+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 5 pts

Media Image

①⑴∠x

次の図において、直線lは円の接線で、Aは接点である。

∠xの大きさを求めなさい。

(英数字は半角)

18°

56°

74°

130°

その他

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 sec • 5 pts

Media Image

①⑴∠y

次の図において、直線lは円の接線で、Aは接点である。

∠yの大きさを求めなさい。

(英数字は半角)

18°

56°

74°

130°

その他

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

10 sec • 5 pts

Media Image

①⑵∠x

次の図において、直線lは円の接線で、Aは接点である。

BA=BCであるとき、∠xの大きさを求めなさい。

(英数字は半角)

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

①⑵∠y

次の図において、直線lは円の接線で、Aは接点である。

BA=BCであるとき、∠yの大きさを求めなさい。

(英数字は半角)

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

10 sec • 5 pts

Media Image

①⑶∠x

次の図において、直線lは円の接線で、Aは接点である。

∠xの大きさを求めなさい。

(英数字は半角)

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

①⑶∠y

次の図において、直線lは円の接線で、Aは接点である。

∠yの大きさを求めなさい。

(英数字は半角)

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

次の図において、直線PA,PBは円Oの接線である。

∠xを求めよ。

40°

70°

140°

280°

その他

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 5 pts

Media Image

次の図において、△ABCの内接円と辺BC,CA,ABの接点をそれぞれP,Q,Rとする。

xの値を求めなさい。