日本史一問一答テスト006②(武士と院政)

日本史一問一答テスト006②(武士と院政)

11th - 12th Grade

23 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

日本史一問一答テスト2023年003➁(幕政の改革②)

日本史一問一答テスト2023年003➁(幕政の改革②)

12th Grade

23 Qs

日本史一問一答2025年テスト003①(南蛮貿易~織豊政権)

日本史一問一答2025年テスト003①(南蛮貿易~織豊政権)

9th - 12th Grade

28 Qs

百人一首 下の句選択81~100

百人一首 下の句選択81~100

1st Grade - Professional Development

20 Qs

日本史B鎌倉時代①第1回

日本史B鎌倉時代①第1回

12th Grade

20 Qs

平安時代源平R5

平安時代源平R5

12th Grade

20 Qs

R7高2平安時代テスト

R7高2平安時代テスト

9th - 12th Grade

20 Qs

江戸時代慶安元禄1回目

江戸時代慶安元禄1回目

12th Grade

20 Qs

奈良時代後半追試

奈良時代後半追試

12th Grade

20 Qs

日本史一問一答テスト006②(武士と院政)

日本史一問一答テスト006②(武士と院政)

Assessment

Quiz

History

11th - 12th Grade

Medium

Created by

吉田 賢太

Used 2+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

23 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

平将門の乱を説明するための語句として不適切なものはどれか。

平貞盛

瀬戸内海

新皇

藤原秀郷

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

伊予の国府や大宰府を攻め落とした藤原純友は,誰に討たれたか。

源経基

平貞盛

源実朝

源頼家

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

9世紀末に設けられた宮中の警備を担った役職は何か。

滝口の武者

西面の武士

国侍

北面の武士

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

1019年の刀伊の来襲は,大宰権帥の誰が九州の地方武士を率いて撃退したか。

藤原道家

藤原定家

藤原家隆

藤原隆家

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

源氏の東国での勢力確立の端緒となった1051年に発生した源頼義・義家と陸奥の豪族安倍氏との紛争を何というか。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

1083年に清原氏の内紛がおこると,源義家が清原氏一族の藤原清衡を支援して,清衡が勝利した戦いを何というか。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

中央貴族の血筋を引く清和源氏や桓武平氏は、武家の何とあおがれたか。

棟梁

氏上

惣領

寄親

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?