数学A 確率②

数学A 確率②

9th - 12th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

因数分解と平方根と絶対値

因数分解と平方根と絶対値

10th Grade

9 Qs

高次方程式と図形と方程式

高次方程式と図形と方程式

9th - 12th Grade

7 Qs

02平方根〇×

02平方根〇×

9th Grade

10 Qs

20201117_三平方の定理①

20201117_三平方の定理①

9th Grade

8 Qs

順列?組合せ?2

順列?組合せ?2

10th Grade

5 Qs

数ⅰ 2次関数のグラフ 10本ノック!

数ⅰ 2次関数のグラフ 10本ノック!

9th - 12th Grade

10 Qs

二次関数の序盤 総合テスト

二次関数の序盤 総合テスト

10th Grade - University

10 Qs

20210115_データの分析②

20210115_データの分析②

10th Grade

9 Qs

数学A 確率②

数学A 確率②

Assessment

Quiz

Mathematics

9th - 12th Grade

Medium

Created by

Takayuki Yokoi

Used 32+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1枚の硬貨を5回投げるとき、表がちょうど3回出る確率を求めよ。

その他

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

赤球3個と白球2個が入っている袋から球を1個取り出して袋に戻す。これを3回繰り返すとき、赤球を2回以上取り出す確率を求めよ。

その他

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

③ア

1個のさいころを6回続けて投げる。

1回目から4回目までは偶数の目、5回目に3の倍数の目、6回目に1の目が出る確率を求めよ。

その他

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

③イ

1個のさいころを6回続けて投げる。

3の倍数の目がちょうど5回出る確率を求めよ。

その他

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

その他

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

その他

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

⑤ア【半角入力】

「3つの選択肢から正しいものを1つ選んで〇を付けよ」という形式の問題が6題出題されている。ただし、3つのうち正しい選択しはただ1つとする。

各問題でそれぞれでたらめに1つ選んで〇を付けた場合、6題中正解が2題である確率を求めよ。

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

⑤イ【半角入力】

「3つの選択肢から正しいものを1つ選んで〇を付けよ」という形式の問題が6題出題されている。ただし、3つのうち正しい選択しはただ1つとする。

各問題でそれぞれでたらめに1つ選んで〇を付けた場合、正解が4題以上である確率を求めよ。