基本的人権復習問題

基本的人権復習問題

6th - 8th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

3年生歴史No.5

3年生歴史No.5

7th - 10th Grade

10 Qs

3年生歴史No.2

3年生歴史No.2

7th - 9th Grade

10 Qs

3年生公民No.⑧

3年生公民No.⑧

7th - 9th Grade

10 Qs

公民復習問題

公民復習問題

6th - 8th Grade

12 Qs

国会の地位としくみ復習問題

国会の地位としくみ復習問題

8th Grade

12 Qs

3年生公民No.⑰

3年生公民No.⑰

7th - 9th Grade

10 Qs

幕末明治の復習(基本編)

幕末明治の復習(基本編)

8th Grade

12 Qs

1年生歴史No.6

1年生歴史No.6

7th - 9th Grade

10 Qs

基本的人権復習問題

基本的人権復習問題

Assessment

Quiz

Social Studies

6th - 8th Grade

Easy

Created by

西野 千穂(大阪市)

Used 8+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

全ての人が持つ,平等なあつかいを受ける権利を何といいますか。

社会権

参政権

自由権

平等権

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

1985年に制定された,雇用における男女差別を禁止した法律を何といいますか。漢字で答えなさい

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

さまざまな違いを認め、全ての人が社会に参加して支え合うことを何といいますか

バリアフリー

ユニバーサルデザイン

ノーマライゼーション

インクルージョン

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

図は自由権をまとめたものです。Xにあてはまる語句を漢字で書きなさい。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

社会権の一つで,「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を何といいますか。

教育を受ける権利

生存権

勤労の権利

労働基本権

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

生存権「健康で文化的な最低限度の生活」の記載があるのは日本国憲法の第何条ですか。

第1条

第9条

第13条

第25条

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

憲法第25条にもとづき,働けない人などへの生活費を支給する制度を何といいますか

社会保険制度

生活保護制度

介護保険制度

老齢年金制度

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

労働基本権のうち,ストライキなどを行う権利を何といいますか。

団結権

団体交渉権

団体行動権