体内環境 #4

体内環境 #4

10th Grade

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2024生物基礎2学期vol.10

2024生物基礎2学期vol.10

7th Grade - University

6 Qs

遺伝子のはたらきvol.2

遺伝子のはたらきvol.2

10th - 12th Grade

6 Qs

2024生物基礎2学期vol.18vol.19vol.20

2024生物基礎2学期vol.18vol.19vol.20

7th Grade - University

10 Qs

生物基礎 免疫①

生物基礎 免疫①

9th - 10th Grade

10 Qs

遺伝子とその働き #6

遺伝子とその働き #6

10th Grade

9 Qs

生物_タンパク質の構造と性質

生物_タンパク質の構造と性質

10th - 12th Grade

14 Qs

遺伝子とその働き #7

遺伝子とその働き #7

10th Grade

9 Qs

体内環境 #4

体内環境 #4

Assessment

Quiz

Biology

10th Grade

Medium

Created by

Nakamura Ikumi

Used 6+ times

FREE Resource

9 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

体温や心拍、血圧といった、体内環境を無意識下で調節している部位はどこか

間脳の視床下部

大脳の視床下部

小脳の視床下部

延髄の視床下部

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

間脳の視床下部からの指示を素早く伝える即効性のある情報伝達の仕組みとして、

正しいものを選べ。

体性神経系

自律神経系

内分泌系

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

ホルモンを放出し血液を介して行う情報伝達である

内分泌系の特徴として、当てはまるものを2つ選べ。

素早く伝わる

ゆっくりと伝わる

持続性がある

即効性がある

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

中枢神経系に当てはまる組織として正しいものを選べ。

脊髄

骨髄

心臓

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

事故や病気により、脳のすべての働きが停止した状態のことを何というか。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

自律神経系に属する交感神経と副交感神経は、相反する指示を
互いに送り合う。この関係を何というか。

協奏的

対抗的

相補的

独立的

7.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

交感神経に当てはまる記述をすべて選べ。

呼吸器や循環器を活発化させる

興奮時にはたらく

平常時(休息時)にはたらく

消化器や排出器を活発化させる

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次のうち、副交感神経が働いたときに起こる変化として当てはまるものを選べ。

瞳孔が拡大する

心臓の鼓動が早くなる

立毛筋が収縮する

排尿が促進される

9.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

自律神経系の働きの中心は、間脳の何とよばれる部位か。