顕微鏡の使い方

顕微鏡の使い方

5th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

この生き物はどれ?

この生き物はどれ?

1st - 5th Grade

12 Qs

メダカのたんじょうクイズ

メダカのたんじょうクイズ

1st - 5th Grade

7 Qs

山中先生クイズ

山中先生クイズ

5th - 6th Grade

8 Qs

種子のでき方

種子のでき方

1st - 5th Grade

10 Qs

5年理科02植物の発芽

5年理科02植物の発芽

5th Grade

11 Qs

メダカ (5年理科)

メダカ (5年理科)

5th Grade

8 Qs

5年理科02植物の成長

5年理科02植物の成長

5th Grade

12 Qs

このつぼみは?

このつぼみは?

1st - 5th Grade

10 Qs

顕微鏡の使い方

顕微鏡の使い方

Assessment

Quiz

Biology

5th Grade

Medium

Created by

植原敬博 植原敬博

Used 15+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

これは、何ですか。

顕微鏡

かいぼう顕微鏡

双眼実体顕微鏡

望遠鏡

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

これは、何ですか。

顕微鏡

かいぼう顕微鏡

双眼実体顕微鏡

望遠鏡

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

顕微鏡を使うときに、注意することは何ですか。

鼻をいためるので、反射鏡に日光が直接当たるところでは使わない。

目をいためるので、反射鏡に日光が直接当たるところでは使わない。

目をいためるので、対物レンズに日光が直接当たるところでは使わない。

目をいためるので、反射鏡に電球が直接当たるところでは使わない。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

顕微鏡で最初に見るときに、対物レンズの倍率は、どれにしますか。

いちばん高い倍率

真ん中の倍率

いちばん低い倍率

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

顕微鏡で見たいものを明るく見えるようにするには、どこを動かしますか。

顕微鏡

調節ねじ

反射鏡

レボルバー

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

顕微鏡でピントを合わせて見たいものをくっきり見えるようにするには、どこを動かしますか。

顕微鏡

調節ねじ

反射鏡

レボルバー

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

顕微鏡で見たいものを大きく見えるようにするには、どこを動かしますか。

顕微鏡

調節ねじ

反射鏡

レボルバー

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?