水にとけたものはどこにあるか?

5年理科8 「もののとけ方」に関するクイズ

Quiz
•
Biology
•
5th Grade
•
Medium
植原敬博 植原敬博
Used 2+ times
FREE Resource
14 questions
Show all answers
1.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
目には見えない
空気中にある
光の中にある
土の中にある
2.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
水にとけるものの量には何があるか?
常に増える
常に減る
無限にある
限りがある
3.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
水の量を増やすとどうなるか?
とけるものの量が減る
とけるものの量も増える
水の温度が下がる
とけるものの量は変わらない
4.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
水の温度を変化させたとき、何がちがうか?
水の重さ
水の色
水の匂い
とける量の変化のしかた
5.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
水よう液の温度を下げると何ができるか?
水が沸騰する
水が蒸発する
つぶを取り出すことができる
水が凍る
6.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
「ものが水にとける」とはどういうことか?
沈んでいる
固まっている
均一に広がっている
分離している
7.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
水よう液から水をじょう発させると何ができるか?
水が冷たくなる
つぶを取り出すことができる
水が増える
水が減る
Create a free account and access millions of resources
Similar Resources on Wayground
9 questions
ヒトのたんじょう

Quiz
•
5th Grade
10 questions
もののとけ方(1)

Quiz
•
5th Grade
15 questions
5年理科2 「植物の発芽と成長」に関するクイズ

Quiz
•
5th Grade
14 questions
5年理科3 「メダカのたんじょう」に関するクイズ

Quiz
•
5th Grade
10 questions
植物の実や種子のでき方

Quiz
•
5th Grade
10 questions
花から実へ

Quiz
•
5th Grade
12 questions
5年理科02植物の成長

Quiz
•
5th Grade
10 questions
5年理科03魚の誕生(1)性別・卵

Quiz
•
5th Grade
Popular Resources on Wayground
25 questions
Equations of Circles

Quiz
•
10th - 11th Grade
30 questions
Week 5 Memory Builder 1 (Multiplication and Division Facts)

Quiz
•
9th Grade
33 questions
Unit 3 Summative - Summer School: Immune System

Quiz
•
10th Grade
10 questions
Writing and Identifying Ratios Practice

Quiz
•
5th - 6th Grade
36 questions
Prime and Composite Numbers

Quiz
•
5th Grade
14 questions
Exterior and Interior angles of Polygons

Quiz
•
8th Grade
37 questions
Camp Re-cap Week 1 (no regression)

Quiz
•
9th - 12th Grade
46 questions
Biology Semester 1 Review

Quiz
•
10th Grade