呼吸と光合成に関するクイズ

呼吸と光合成に関するクイズ

11th Grade

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

血液の成分

血液の成分

9th - 12th Grade

12 Qs

生物基礎2学期12

生物基礎2学期12

10th - 12th Grade

8 Qs

生物の共通性 vol.7

生物の共通性 vol.7

10th - 12th Grade

7 Qs

生物_タンパク質の構造と性質

生物_タンパク質の構造と性質

10th - 12th Grade

14 Qs

生物の共通性 vol.1

生物の共通性 vol.1

10th - 12th Grade

10 Qs

遺伝子とそのはたらきvol.1

遺伝子とそのはたらきvol.1

10th - 12th Grade

10 Qs

遺伝子のはたらきvol.3

遺伝子のはたらきvol.3

10th - 12th Grade

7 Qs

呼吸と光合成に関するクイズ

呼吸と光合成に関するクイズ

Assessment

Quiz

Biology

11th Grade

Hard

Created by

こういち うしお

FREE Resource

9 questions

Show all answers

1.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

細胞の生命活動に必要なATPは,細胞による〔1 呼吸 〕のはたらきで供給される。呼吸…〔2 酸素 〕を利用して有機物を分解し,有機物がもっていた〔3 化学 〕エネルギーを利用して〔4 ATP 〕を合成するはたらき。真核生物では,呼吸のはたらきは,おもに〔5 ミトコンドリア 〕で行われる。呼吸の全体の反応〔6 有機物 〕+〔7 酸素 〕    〔8 二酸化炭素 〕+〔9 水 〕C6H12O6     (O2)        (CO2)     (H2O)エネルギー(〔10 ATP 〕)

Evaluate responses using AI:

OFF

2.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

呼吸と燃焼の似ている点。有機物が酸素の存在下で分解されると,二酸化炭素や水を生じるとともに,エネルギーが放出される。呼吸と燃焼の違う点。燃焼では化学反応が〔11 急激 〕に起こり,取り出されたエネルギーの大部分が〔12 熱 〕や〔13 光 〕として放出される。呼吸では多数の化学反応が段階を追って進められることで,放出されるエネルギーを段階的に取り出し,〔14 ATP 〕に蓄えることができる。

Evaluate responses using AI:

OFF

3.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

植物細胞は,〔15 葉緑体 〕で光合成を行う。光合成…葉緑体で〔16 光 〕エネルギーを受け取り,そのエネルギーを利用して,〔17 ADP 〕とリン酸から〔18 ATP 〕を合成する。そのATPに含まれる〔19 化学 〕エネルギーを利用して,二酸化炭素を材料に〔20 有機物 〕を合成する。全体の反応〔21 二酸化炭素 〕+〔22 水 〕    〔23 有機物 〕+〔24 酸素 〕(CO2)      (H2O)      (C6H12O6)    (O2)〔25 光 〕エネルギー

Evaluate responses using AI:

OFF

4.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

〔33 独立栄養生物 〕…植物のように,無機物から有機物を合成し,体外から有機物を取りこまずに生活できる生物。〔34 従属栄養生物 〕…動物のように,無機物から有機物を合成することができず,他の生

Evaluate responses using AI:

OFF

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

独立栄養生物とは何ですか?

植物のように無機物から有機物を合成する生物

動物のように他の生物がつくった有機物を取りこむ生物

化学反応を促進させる物質

生体ではたらく触媒

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

従属栄養生物とは何ですか?

植物のように無機物から有機物を合成する生物

動物のように他の生物がつくった有機物を取りこむ生物

化学反応を促進させる物質

生体ではたらく触媒

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

触媒とは何ですか?

それ自体は変化せず,化学反応を促進させる物質

生体ではたらく触媒

酵素がはたらく相手の物質

特定の物質にしかはたらかない性質

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

酵素の基質特異性とは何ですか?

酵素がはたらく相手の物質

酵素が特定の物質にしかはたらかない性質

細胞内ではたらく酵素

消化酵素

9.

OPEN ENDED QUESTION

3 mins • 1 pt

細胞内での酵素の分布について説明してください。

Evaluate responses using AI:

OFF