6年理科10水溶液(1)水溶液の性質その1固体気体

6年理科10水溶液(1)水溶液の性質その1固体気体

6th Grade

14 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

火成岩まとめ

火成岩まとめ

7th Grade - University

10 Qs

光の通り道

光の通り道

7th Grade

10 Qs

物質1年 溶解度

物質1年 溶解度

7th Grade

10 Qs

流れる水のはたらき

流れる水のはたらき

7th Grade - University

10 Qs

水溶液と溶解度、再結晶

水溶液と溶解度、再結晶

7th Grade

13 Qs

5年理科07水溶液(1)

5年理科07水溶液(1)

5th Grade - University

13 Qs

溶解度クイズ

溶解度クイズ

7th Grade

10 Qs

物質3年1章 水溶液とイオン

物質3年1章 水溶液とイオン

9th Grade

10 Qs

6年理科10水溶液(1)水溶液の性質その1固体気体

6年理科10水溶液(1)水溶液の性質その1固体気体

Assessment

Quiz

Chemistry

6th Grade

Hard

Created by

akira hirama

FREE Resource

14 questions

Show all answers

1.

DRAG AND DROP QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

水溶液は​ (a)   捨てる。

水溶液が手についたら、​ すぐに ​ (b)  

決められた場所に
流しに
水であらう
布でふく

2.

DRAG AND DROP QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

気体が発生する実験をします。

液を熱するとき、​​ (a)   しながら、 (b)   観察する。

顔を近づけないで
顔を近づけて
かん気を
強火に

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

液のにおいをかぎます。

正しいものを全て選びなさい。​

口や鼻に近づける

手であおいで

直接に

口や鼻に近づけないで

4.

MULTIPLE SELECT QUESTION

10 sec • 1 pt

水溶液の性質を調べます。

どのようにして調べますか。

正しいものを全て選びなさい。

見た目

におい

水を蒸発させたときのにおい

水を蒸発させたときに残る物

手ざわり

5.

MULTIPLE SELECT QUESTION

10 sec • 1 pt

水溶液の性質を調べます。

注意することは何でしょうか。

正しいものを全て選びなさい。

塩酸をひふにつけない。

においをじかに吸いこまない。

よく冷めてからさわる。

においが分かるよう、はなを近づける。

手でさわってたしかめる。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

何という水溶液でしょうか。

①とう明で、あわが出ていた。

②水を蒸発させても何も残らなかった。

食塩水

重そう水

うすいアンモニア水

うすい塩酸

炭酸水

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

何という水溶液でしょうか。

①とう明だった。

②水を蒸発させると。白い物が残った。

食塩水

うすいアンモニア水

うすい塩酸

炭酸水

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?